非公開ユーザー
デザイン・製作|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理ならマネーフォワード
勤怠管理システムで利用
良いポイント
家でも会社でも、PCでもSPでも問題なく動作してくれるのでとても便利です。
会社ではICで出退勤を行い、自宅ではWebから行っています。
一覧ページには、IC or Webから出退勤をしたのかが一目見てわかるので、
テレワークの日数を数えるのにも役立ちます。
また、勤怠の修正申請も簡単かつ安全に出来るも良いですね。
例えば私の会社では、出勤を誤って2回してしまった場合、正しい時刻を修正申請します。
すると、部署の上長→社長と2段階の承認を経て修正が完了します。
これまでは出退勤時刻は手入力で何度でも自由に修正可能だったので、、
社内制度の整備という観点から見ても良いと思います。
総労働時間や残業時間も自動で算出されるし、何より見やすいのが一番良い点だと思います。
勤怠管理でお悩みの方は、導入を検討してみてはいかがでしょうか!
改善してほしいポイント
出勤・退勤・休憩(入り、戻り)・総労働、、と細分化されているのはいいのですが
正直使っていない項目が多いです。
不要な項目を一覧から消せたら、もっとスッキリして見やすくなるのになと思いました!
ですが、それほど困ってもいないし、大した欠点ではないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで出退勤は手入力だったので、手間でした。
修正も自分でし放題だったし、もっと言えば月末に一気に入力してもOKでした..
マネーフォワードを導入したことで、ボタン1つで簡単に出退勤ができ、
1日あたり10分の無駄時間削減になりました。
分単位で残業の計算もできるようになりましたし、日々の労働時間が数値として見えるので
早く帰ろうと言う意識が高まり、仕事にもメリハリがつくようになりました。
マネーフォワード クラウド
OFFICIAL VENDER株式会社マネーフォワード|
レビューありがとうございます。 また、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。 マネーフォワードでは、クラウドサービスを便利に活用していただけるよう日々改善を行っております。 ご指摘の内容については弊社内にて共有し、今後の開発ご要望として参考にさせていただきます。 そのほかお気づきの点がございましたら、 サービス画面内のチャットサポートもしくはメール窓口での問い合わせもご活用いただけましたら幸いです。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。