非公開ユーザー
人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
人材紹介管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
私が入社する前(入社7年です)から導入されておりました。まだベンチャーで設立したての頃から導入していると思いますが、初期の頃はサービスで個々の会社の希望を積極的に取り入れてくれていた印象です。また、そこから新しい機能を開発して(登録者の住所から入社先を割り出す地図機能など)
現在は会社自体が大きくなり、大きな改変・試みをするには大きな費用を支払わなければ難しくなってきているようです。
が、チャット機能やメールなどで個別対応を丁寧にしてくれるため、初心者には安心です。
また中小企業が独自で改変してほしい部分を出来るだけ希望に近い形にしてくれるのが良い部分です。
機能的には特にこれと言って特化した部分は無いように思えますが、だれでも簡単に利用・編集ができるシステムかと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に現状ではないです。
また、適度な時期に電話で状況伺いがあるので、その際に相談しております。しいて言えばもう少し速度が速ければと思います。
セキュリティは証明書タイプ・IDパスワード形式ですが、この部分でもう少しグレードアップした方が良いのではと感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
独自で開発・利用ができるため、ホームページへの連結・外部ツールなどの作成がスムーズです。
また、金額は安い方だと思いますので、その分を独自でシステム改善を依頼して使いやすい形にできています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
初心者が利用するには問題なく、またサポートもしっかりしているので安心だと思います。
自社HPへの連結や独自で開発する際は、サーバーに負担がかかり重くなっているため弊社では外部のツールを開発して外から操作しているような状況です。
現在では自社HPへの連結サービスを導入されているようですので、説明をよく受けてから導入するのをおすすめいたします。