MatrixFlowの評判・口コミ 全2件

time

MatrixFlowのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

三信電気株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ノンプログラミングでAI構築

機械学習ソフトで利用

良いポイント

とにかく簡単に使うことができます
・学習データが入っているCSVファイルをアップロードするだけで時系列データの予測できました。

サポートが充実しています
・使い方で困った時のサポート、改善点の要望など柔軟に対応してくれました。

技術者ではない方でも、簡単にAI学習モデルを構築し、試すことができるのは
AI導入を検討している企業にとって、強力なツールとなるでしょう。

改善してほしいポイント

教師無し学習や、物体検知については、現バージョンでは対応していないので
対応して貰えると使い方の幅が広がると思われます。
今後のバージョンアップに期待します。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

こういったノンプラグラミングのAIツールを使ったことが無かったので、
AI開発の一つの選択肢として検討しました。
プログラムを書けないメンバーでも、チュートリアル通りやれば、簡単にAI構築できるので
AI導入の壁が低くなると感じました。

検討者へお勧めするポイント

登録することで、無料で試すことができます。
MatrixFlowのブログに使い方と、どのようなことに使えるかが
まとめてありますので、ぜひご一読を!

閉じる

非公開ユーザー

CADIC(株)|その他|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

簡単に使い始められます。

機械学習ソフトで利用

良いポイント

 簡単に使い始められます。オンライン講演を聞いて、すぐにアカウント登録をしました。チュートリアルを読んでないですが、なんとか使えます。講演の中で「電子レンジの仕組みを知らなくても、電子レンジを使うでしょう?」と。その通りに使い始めました。「大学時代に、学生実験でデータ整理をしたことがない」レベルの人でも使えます。でも、そんな人が使うと「とんでもない結果」になった際に「正しい」と誤解してしまうことがあると思います。それが懸念です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!