非公開ユーザー
電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
比較的長く利用できている
IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Iシリーズ、Mシリーズ、現行のNSシリーズと、いずれの世代もファームウェア更新により5年以上利用できている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サポートが比較的長い反面、サポート打ち切りが決まってから 実際のサポート終了までの期間が1年程度の場合がある等、ライフサイクルの終盤で慌ただしさがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アプライアンス製品であり、サーバ構築に比べると、設定が必要な部分が限定されており、セキュリティ対策に集中した対応ができている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
UTMと比較すると、個別のIDS/IPS製品であるため柔軟な設定が可能な印象。また設置済みのFWに加えて導入する場合も対応しやすい。
続きを開く