メルプの評判・口コミ 全1件

time

メルプのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI問診とは別で聞きたいことを問診できる

WEB問診システムで利用

良いポイント

他社のAI問診では、AIが自動的に質問と回答に反応し、次の質問を聞いていくため、本当に欲しい質問がある場合、なかなかカスタマイズができないことがある。
特に中小規模の病院であれば、例えばコロナ患者で聞かなければいけない項目は限られており、そういったカスタマイズができるのは魅力的である。
そのため、AI問診はAI問診で活用し、併用してメルプのようなWEB問診も使うことで、AIで対応できる診療科はAI問診、聞きたいことが決まっている診療科はWEB問診と使い分けが可能である。
問診作成も難しくなく、システム管理者であれば当然、一般ユーザでも操作が可能な点もよい。

改善してほしいポイント

欲しい機能としては、問診の量が多くなると、メンテナンスの視認性も少し落ちるのでUIの改善がされるともっと使いやすいとおもう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

コロナ患者が急激に増えた際には、コロナ外来として、スマホにて事前に問診していただき、症状や既往歴などを確認できた。
また、小児科でも発達外来や相談外来など、事前に聞きたい内容が決まっている問診にも非常に使いやすかった。

閉じる

ITreviewに参加しよう!