非公開ユーザー

病院|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AI問診とは別で聞きたいことを問診できる

WEB問診システムで利用

良いポイント

他社のAI問診では、AIが自動的に質問と回答に反応し、次の質問を聞いていくため、本当に欲しい質問がある場合、なかなかカスタマイズができないことがある。
特に中小規模の病院であれば、例えばコロナ患者で聞かなければいけない項目は限られており、そういったカスタマイズができるのは魅力的である。
そのため、AI問診はAI問診で活用し、併用してメルプのようなWEB問診も使うことで、AIで対応できる診療科はAI問診、聞きたいことが決まっている診療科はWEB問診と使い分けが可能である。
問診作成も難しくなく、システム管理者であれば当然、一般ユーザでも操作が可能な点もよい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!