半澤 晃大
株式会社ビッツ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
もうひとつの分散バージョン管理システム
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
分散型のバージョン管理システムとしてGitと双璧をなすMercurialであるが、ここ5年~10年ほどでGitが圧倒的なシェアを持つまでに成長したので、今となってはMercurialを選択する必要性がほとんどなくなってきている。過去システムをメンテナンスする際に既にMercurialを採用していた、などのシチュエーションくらいしか思いつかない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
シェアが少ないためか、日本語の情報が少なく、ブログ等での言及も少ないため、何か問題が発生した場合に解決することが難しい。OSSなので難しい事ではあるが、日本語情報を増やしてもらいたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
分散型のバージョン管理システムとしてのメリットになるが、開発者ごとにローカルリポジトリを保持してそれぞれコミットできるので、複数人での機能追加や保守作業が効率的にできる。
続きを開く