める配くんの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるめる配くん紹介

める配くんとは、株式会社ディライトフルが提供しているメールマーケティングツール、メール配信製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は33件となっています。

める配くんの満足度、評価について

める配くんのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じメールマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では12位、メール配信のカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 2.9 4.1 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.4 4.2 4.5 4.2 4.5

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

める配くんの機能一覧

める配くんは、メールマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールの作成(WYSIWYGエディタ)

    画像や文字などを自在に組み合わせ、メールをデザインすると同時に同じ内容のHTMLメールが作成できる

  • デザインテンプレートの提供

    HTMLメールの基となるさまざまな画像やレイアウトのパターンを用意したデザインテンプレートが豊富に利用できる

  • ターゲティング、メールリストの作成・管理

    属性(年齢、性別、職業、職種)や行動(メール開封、クリック、購入)、嗜好などの情報をもとにターゲット層をセグメンテーションし、メール送信リストを作成、配信ステータスを管理する

  • 予約送信・固定日送信

    キャンペーン開始前日など特定の日時を予約、または顧客の誕生日など固定日を設定してメールを送信する

  • ステップメール送信

    スケジュールに沿って、あらかじめ準備しておいた複数のメール(ステップメール)を順次送信する

  • 分析結果のダッシュボード化

    メールの開封率やクリック率、コンバージョン率などキャンペーンごとの効果測定結果をダッシュボードに表示する

  • ユーザー管理

    メールマーケティングの利用者(マーケティング部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

  • オプトイン/オプトアウトの管理

    顧客が設定したオプトイン/オプトアウトの内容をメールマーケティングツールに反映し、それに沿って自動的にメールを配信しないなどの設定を施せる

める配くんは、メール配信の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 送信先アドレス帳

    顧客などのメールアドレスのリストをCSV/XLS形式のファイルから読み込み、管理を行う

  • メールのカスタマイズ

    多くの場合、ユーザーがメールを独自に作成/デザインするためのHTML機能と、メールマーケティング/キャンペーンに特化したテンプレートの両方を搭載している

  • 一斉配信

    アドレス帳の全リストあるいは特定のグループ/セグメントに対して一斉にメール送信を行う

  • 自動配信

    指定した日時、あるいは設定したさまざまな条件やトリガーによって自動的にメールを配信する

  • レポート

    配信成功率、開封率、クリック率などの基本的なレポートをはじめ、さまざまなレポートオプションを提供する

  • 高度なターゲティング

    セグメント化されたリストを介して、適切に絞り込んだユーザーに対してキャンペーンの実施などを行える

める配くんを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、める配くんを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価でシンプルで使いやすいです

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    ・安価
    ・シンプルな機能のみなので、ある程度直感的に操作できる
    ・メールで問い合わせをした際の対応ですが、営業日の場合は当日中もしくは遅くても翌日午前中には返答があるので安心
    ・アドレス不定等で配信できなかったアドレスは、自動的に次回から配信されない
    ・ハリネズミのキャラクターが可愛い
    ・過去のメールから引用できるのが楽
    ・配信予約ができる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    総合(建設・建築)|広報・IR|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    紙の広報誌の電子版へのシフトに大変貢献してくれています!

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    すぐに慣れることのできる”操作性の簡易さ”がメール一斉配信初心者には評価が高いと思います。併せて、これまで紙で行っていた伝統的な季節の挨拶なども電子化への移行が進み、コスト面、省資源化面含め企業にとってのメリットは大きいと思います。費用も安くこれら業務効率に繋がる点は大いに評価できるところかと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    日本原子力学会|組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手軽な利用料で迅速なメルマガ配信ができる

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・6000名ほどの会員への情報メールサービスに利用しているが、その規模で他社と比較した結果、安価で利用できる。
    ・配信文を作成後すぐに配信可能(時間指定も可能)で、会員へもすぐに届き、いまのところ遅延したことはない。
    ・過去の配信文を再利用して新しい配信分を作成することができる。
    ・毎月一括で新入会者の登録などを行っているが、アドレス管理はテンプレートを元にExcelをアップロードするだけなので楽。会員自身での配信停止も簡単。
    ・これまでとくにトラブルもないので、引き続き利用したい。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!