マネーフォワード クラウド請求書の評判・口コミ 全102件

time

マネーフォワード クラウド請求書のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (70)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (9)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (62)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (77)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

児島 康生

フリーコラウドコンサルティングオフィス|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計・確定申告と自動連係して使える請求書

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすい定型フォーマットが用意されており、すぐ請求書を作成できます。
また、マネーフォワードクラウド会計やマネーフォワードクラウド確定申告と自動連係が可能で、請求書を発行すると売上仕掛として自動計上され便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

領収書や請求書等の受領確認機能はあるが、その後の顧客の承認までできる決裁機能が一体化しているとよい。現状PDF出力し、他の決済システムを使っている。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ネット決裁機能とおn組み合わせで遠方に離れている顧客と対面することく決裁処理まで完了できた。特にコロナ禍で有用。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

見積書-納品書-請求書-領収書と業務フローに従ってデータを引き継いで自動生成されます。もちろん一部分の利用も可能です。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書作成のDX

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までword等で個別作成していた請求書作成作業が共通フォーマットで簡単に作成することが可能になった。
過去資料も検索・複製しやすく、複数の請求書を作成する時間が圧倒的に削減された。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書対応に必要なことが過不足なくできる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

請求書作成の初心者でも、必要事項の入力で綺麗な請求書が作成、管理できる。
小さいことですが、過去の請求書の状態が入金済、受領済、DL済み、など小さなアイコンで表示されるので、検索結果からいちいち開いて見なくても状態が把握できるところが気に入っています。

続きを開く

里 明子

ぬいぐるみ衣装専門店・シェリーマリエ|通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書や納品書が短時間で作れます

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ワードやエクセルで請求書フォーマットを作らなくても、デザイン豊富な請求書・納品書フォーマットが用意されている。(これまでは自作で作っていて、とても時間がかかっていました)
・すぐに使える洗練されたデザインのテンプレートがある(一般的にネットからダウンロードできるものはデザインがいまいちだったりすることが多い)
・社印を画像で用意しておけば、それを書類に挿入することができる
・住所や電話番号を表示するかしないかなどのこまかなカスタマイズができる
・窓付き封筒用など、特殊なデザインの請求書が作れる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

経理の業務効率化が測れました!

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎月の請求書発送が郵送ではなくメールで送信できる点から切手代等の経費削減、また角印を押し、切手を貼り付けしポストへ投函するという業務が削減されるので業務効率化に繋がっています。
また、自動作成機能で一括送信できるため、毎月ルーティンで請求書を発送する顧客にはこちらの機能が有効活用できていて便利だと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

営業サイドも喜ぶ請求書作成サービスです!

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎月末月初、大量の請求書の山にヒイヒイいってましたが(笑)、会社がこのサービスを導入することによってその気苦労がかなり軽減されました!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

見積・納品・請求がこれ一つで。会計との連携も便利

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門知識不要で簡単に帳票が作成できる。画面から直接メール送付ができる。UIもわかりやすく、過去に作成したデータをもとに取引先をサジェストしてくれたりなど、便利な機能も。

続きを開く

Iwata Shin

Utill Inc.|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に請求書を発行できる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

情報を入れていくだけで直感的に請求書を発行できる点。取引先情報がマネーフォワードクラウド会計と連動できるため、そちらでの仕訳も簡単に行うことができる。
また定期的な請求書の自動発行にも対応しているてんが非常に便利。

続きを開く
福田 侑也

福田 侑也

株式会社GRIT|外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

過去送付したお客様の請求書データを一括で残すことができる

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・過去送付したお客様の請求書データを一括で残すことができる
・項目のテンプレート?を作成できるから、ミスなく請求書作成が簡単にできる
・一括ダウンロードもできるから、経理側が楽になった

続きを開く

吉川 郷子

吉川建材|専門(建設・建築)|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に始められる請求書発行サービス

請求書・見積書作成ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで請求書作成、データ保管先がばらばらとしていたのが、一か所で作成、一元管理が可能になるサービスです

続きを開く

ITreviewに参加しよう!