非公開ユーザー
その他の化学工業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
データ可視化ツールとしては最適だと思います
BIツールで利用
良いポイント
社内で扱っているDBのテーブルに直接アクセスしデータ収集・集計できるものは数多くありますが、グラフ表示等が簡単に設定できるのは良いと思います。
設定次第では管制室のコックピットに居るような…。
私はまだデータ収集の為のツールしかできませんが、もっと勉強してカッコよく可視化できるようになりたいです。
改善してほしいポイント
専門用語が多すぎて覚えるまで操作が苦労します。
アトリビュート、メトリック、エレメント etc
もう少し、一般的な解釈(呼び名)等フォロー用語があると良いかと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々登録されているデータから生産数量のみならず設備の運転状況などの計算もでき、稼働の可視化ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
凝れば凝るほど完璧に近くなるツールが出来上がると思います。
続きを開く
連携して利用中のツール