Microsoft Defender for Cloud Appsの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるMicrosoft Defender for Cloud Apps紹介

Microsoft Defender for Cloud Appsとは、日本マイクロソフト株式会社が提供しているCASB(クラウドセキュリティ)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.9となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

Microsoft Defender for Cloud Appsの満足度、評価について

Microsoft Defender for Cloud AppsのITreviewユーザーの満足度は現在3.9となっており、同じCASB(クラウドセキュリティ)のカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.9 4.3 - 2.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.0 4.0 3.8 3.5 4.2 3.0

※ 2025年09月07日時点の集計結果です

Microsoft Defender for Cloud Appsの機能一覧

Microsoft Defender for Cloud Appsは、CASB(クラウドセキュリティ)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • シングルサインオン(SSO)

    単一のアクセスポイントへのログインのみでユーザーが複数のクラウドサービスにアクセスできるようにする

  • アクセス制御

    アクセスを許可するSaaSを設定でき、許可していないSaaSへのアクセスを制御できる

  • ユーザー分析

    個々の振る舞いを記録/分析することで、リスクのあるユーザーや行動を把握できる

  • クラウドギャップ分析

    拒否されたエントリとポリシー違反に関連するデータを調べ、認証やセキュリティプロトコルの改善に使用可能な情報をセキュリティチームなどへ提供できる

  • 異常検出

    ユーザーの振る舞いに関連するアクティビティーを監視し、ベンチマークパターンと比較することで異常な動作を識別する

  • クラウドレジストリ

    CASBソリューションと互換性のあるSaaSアプリケーションのリストまたはマーケットプレースを提供する

  • モバイルデバイス管理(MDM)

    データにアクセス可能なモバイルデバイスやネットワーク接続などを設定することで、社外ユーザーやモバイルデバイスユーザーのアクセス要件とアクセス許可をカスタマイズできる

  • アクセス管理

    LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)のサポートなどにより、管理者がアプリケーションの利用や情報へのアクセスを管理できるようにする

Microsoft Defender for Cloud Appsを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Microsoft Defender for Cloud Appsを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Office365はもちろんBOX等にも対応

    CASB(クラウドセキュリティ)で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    社内のユーザーが利用しているいわゆるシャドーITの見える化をEDRであるDefender ATPと連携しグラフィカルに表示してくれる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    機械学習によるアラート制度向上に期待

    CASB(クラウドセキュリティ)で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    海外からの不正アクセスが疑われる挙動を監視し、管理者へ随時通知してくれる機能は非常に強力です。深刻度が高いアラートについてはあらかじめ自動的にアカウントロックをするなどすることで、インシデント発生を防げることが期待できます。

    続きを開く

    高橋 一博

    株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    組織のコンプライアンス意識向上に

    CASB(クラウドセキュリティ)で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    配属先によってセキュリティソフトは様々な種類を使用しておりますが、マイナーなセキュリティソフトではなく、マイクロソフトのサービスだからか現場からすぐに受け入れられスムーズに導入できました。導入によってコンプライアンス意識も高まり、異常なユーザー行動なども減りつつあるので非常に助かっております。

    続きを開く
Microsoft Defender for Cloud Appsの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!