非公開ユーザー
病院|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
パーツを配置するだけで、簡単にwebページを作成できます。
ホームページ作成ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
HTMLやCSSの知識がなくても簡単にwebページを作成できます。有料ソフトでは、同じようなソフトはありますが、無料ソフトの中では、今まで使用してきた中で一番高機能です。特にマイクロソフトの製品の為、ExcelやAccessとの連携も簡単に行える為、日頃業務で使用しているデータベースの内容をブラウザで社内に展開することも可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能は大変充実しているが、表やテキストのパーツが思った場所に配置できない場合がありました。また、有料の有名ソフトと比べて、ユーザインタフェースが不親切で、操作に慣れるまで少し時間が掛かりました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各施設のExcelデータを法人内のイントラネットで公開しなければならなくなり、作成する為のソフトを探してました。私自身、web言語の基本しかわかっていなかった為、時間は掛かりましたが、本ソフトのおかげで、各施設のEXCELデータをACCESSに纏め、webに表示できる様になりました。法人全体でデータを確認できるようになり、業務改善が行えました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
初心者でも上級者でも、使えるソフトだと思います。無料で使用できますので、有料ソフトを検討する前に使ってみると良いと思います。