非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
機能が多くすべては使いこなすのは大変です
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
計画を立てる際の資料作成の見栄えが良く、客先の受けが良かったです。進捗の遅れや進み具合が一目でわかりやすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
受注→設計→調達→製造→出荷の一連の流れを当ソフトで管理していました。客先都合で出荷納期が前倒しになるようなことがしばしば。その際、すべての工程を見直すわけですが、変更の手間が大きかったです。事前にすべてが連動するように設定することも可能ですが、その設定が複雑であり、もう少し容易にできればいいなと思いました。他に、すべての機能を使いこなせないので、価格は割高感があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内や客先との進捗会議では、今後の予測も踏まえ、説得力のある資料が本ソフトで作成でき、良かったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
納期等終わりの日時が予め変動が予想されるプロジェクトの場合、使いこなすのは難しいと思います。予め考慮した設定を仕組む必要があるからです。納期変動が少ないプロジェクト管理にお勧めします。
続きを開く