非公開ユーザー
大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自動でできあがるストーリーのあるプレゼン資料
その他 コンテンツ管理で利用
良いポイント
方向性としてはパワーポイントのようなプレゼン補助ツールなのですが、画像や文字などをざっくりと配置すると多少の手は加えないといけませんが、大きなストーリーのあるプレゼンツール、サイトのページが作成できます。
これは見てくださいとしか言えないのですが、パワーポイントに比べよりオートマチックに資料作成ができます。
改善してほしいポイント
このツールを触る方全て言っていますが、知名度不足です。他の方も知っていれば共同編集などもできますが、知らないと何このファイル状態です。オフィスを有償契約している社内でも自分以外触っている方を見たことがありません。テンプレートも充実しているので、ぜひツールの広報を頑張ってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プレゼン発表で、一つ変わった資料からインパクトを与える発表ができた。
他の社員がこれに続いてほしいと思うが、まだまだパワーポイント全盛である。
検討者へお勧めするポイント
パワーポイントを使用したことがある方は1度触ってみてほしいソフトです。非常に体感的に使えるので、まず一度。
続きを開く