生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。多言語対応やタスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
-
0

MiiTel Meetingsの評判・口コミ 全3件

time

MiiTel Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

AI機能が向上して使いやすくなった!

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

Miitel MeetingsのAI機能が当初実装されたときは文字起こし精度などイマイチ、議事録作成機能も「そんな結論になってない」「はじめから自分で作る方がよっぽどいい」と思っていましたが、
あるタイミングから文字起こしの精度が上がり、議事録も(もちろん手直しは必要ですが)わりと良くなり、「こういう機能が入るとよい」と思っていた議事録の独自テンプレートも入り、とても使いやすくなりました。
以前から実装されていた「話している割合」や「スピード」が定量的に示されるので自身やメンバーのフィードバックにつなげられるところ、
「予算」「スケジュール」などの項目を打合せ中のどこで話していたかや、質疑応答の内容(Qに対してAがどこか)も分かり、振り返りもしやすい点なども気に入っています。

改善してほしいポイント

文字起こし文中においてQAの対応ができているので、議事録作成機能においても「打合せ中の質疑応答内容」「QA」のような項目でまとめてくれるようになるとさらに便利と思う。現在はうまく出力されないので、手入力で補っています。
(議事録テンプレート作成時に設定する指示内容を工夫すればきちんと出力されるのかもしれないのですが、、)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

お客様との打合せ後、毎回議事録作成を行って社内への共有をしていますが、ある程度品質の良いたたき台のようなものをAIが自動作成してくれるようになったので便利になりました。
「話している割合」や「スピード」を感覚的でなく定量的に示すことができるので、
「早口になってるから自分が思っている半分のスピードで話せるよう意識してみて」など、具体的なアドバイスができるようにもなりました。

検討者へお勧めするポイント

AIが議事録作成を行ってくれるツールはいろいろありますが、「こういう内容/項目でまとめてほしい」という指示が出せるツールはあまり無かったので、(Miitel Meetingsも当初はできませんでしたが)そこに対応している点がとても良いです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能豊富な会議分析ツール

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Web会議の文字起こし機能
・文字起こした内容の要約機能
・生成AIを利用した議事録機能
・感情認識機能
その理由
・話者分離して会話内容を把握できるレベルの精度で文字起こしが可能
・会議や商談の流れを素早く把握できる
・プロンプトをカスタマイズして議事録が作成できるので業務効率化につながる
・会議の中の会話のポジティブな部分、ネガティブな部分が色で表示され、その部分に移動して内容を確認する事ができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社システムインテグレータ|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

MiiTel Meetingsを使ってみて

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・議事録作成機能
・Salesforce連携

その理由
・ある程度のリライトは必要だが、意図する内容で議事録作成してくれる。時間が経過すると細かい打ち合わせ内容は忘れてしまうことが多く、営業部門には重宝する機能だと思います。
・打ち合わせ内容はSalesforceの活動履歴で確認することがほとんど。Salesforceを使用している企業の場合、must機能だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!