生成AI機能
議事録作成・要約
会議音声を自動で文字起こしし、重要ポイントや決定事項をAIが要約。タスク抽出も可能。
生成AI機能満足度
4.0
1

ACES Meetの評判・口コミ 全18件

time

ACES Meetのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
生成AI機能レビュー掲載

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

議事録作成の時短どころか自動化で完了するようになりました

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

議事録が必要な打合せなどにカレンダー招待しておくとほぼ自動で作成してくれること
スマホでも使用可能なのでマイクなどの設備が無い場所でも簡単に使える事
声の認識機能で話す人をどんどん学習してくれるので、使うほどに楽になります。
語句が登録できるようになったので専門用語なども認識できるようになってきました。

改善してほしいポイント

開始時間ギリギリに立ち上げて参加許可し損なってしまい、記録できない時があった。
自動で参加できるようになるとうれしいですね

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議終了後にまとめる作業が、ほぼなくなった。
これまで議事録作成していない社内打合せなどでも利用する様になり、メモ代わりに使えています。

検討者へお勧めするポイント

会議や商談が多い方、スケジューラーとしてカレンダー招待などを利用している方にはとても簡単なアプリだと思います。
議事録が自動化されるおかげで会議の精度も改善してきました。

生成AI機能へのレビュー
4.0
 

議事録のための残業がなくなりました。まとめてくれるので話し方の意識も変化し、会議の最後にまとめの時間を設ける様になり、会議自体の最後まとまりが良くなりました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成が楽になった

オンライン商談ツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

録画機能あり、アジェンダ付きでAIが打ち合わせを一瞬でまとめてくれるため見返すのも楽。
また、動画の共有もできるため部署内でも利用できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

話すだけで議事録完成

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

・話者ごとの自動タグ付けと、要点抽出の的確さ
議論の内容が複雑なときでも、誰がどの発言をしたか明確に記録されていて非常に助かります。特に複数部署の合同会議では、部署ごとの意見が混ざってしまいがちですが、このツールではそれが一目瞭然になるのが魅力です。

・タイムスタンプ付きの発言記録が便利
重要な発言や指示事項を後からピンポイントで見返せるので、報告資料を作る際にも役立っています。議事録の要約だけでなく、「この発言ってどの流れの中だったっけ?」がすぐにたどれるのは大きなメリットです。

・検索機能が優秀で、過去の会議内容も即座に引き出せる
会議名やキーワードで検索すればすぐに該当の会議が見つかるため、「あの話、前に誰が言ってたっけ?」という場面で活躍します。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もう手放すことができない!

オンライン商談ツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

■良いポイント・好きなポイント
・再生速度の種別が豊富な点
・話している割合やトークスピードが可視化されている
・画質が良いので。見返していてストレスにならない

全体的にバランスが良く、録画共有や録音取り込みができるので、汎用性高く使用できています。
現在でも十分便利に使えている状態に関わらず、
まだまだ使っていない機能や、精度を上げる方法があることを最近知ることができ、
これからもお世話になるパートナーサービスであると考えております。

続きを開く

連携して利用中のツール

島 秀平

島 秀平

株式会社エフネクスト|人材|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成から備忘録、研修会共有まで

オンライン商談ツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・高精度の文字おこしと、ユーザー判別
 複数の議事録作成ツールを使ってみたが、精度が高く音声のユーザー認識の精度も高い。
 工夫を凝らさなくてもそのままで使える便利さと、一工夫加えることでより精度が上がるところがツールとして非常によい

・分析・文字おこし・議事録AIまとめの速さ
 クラウド録画、ローカル録画のアップロードどちらにも対応しており、クラウド録画に関してはほぼ全自動で議事録作成まで完了。長い会議も早急にまとめてくれる

・キーワードを使ったトピックのまとめ作成
 自動のAIまとめに、まとめたいトピックがなかったとしても、自分で作成できるうえ、出力形式も自由に指定ができる

その理由
・1ユーザーから使えて、柔軟に対応できる価格体系

続きを開く

連携して利用中のツール

渡邉 宗

渡邉 宗

JAGフィールド株式会社|人材|その他専門職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

認識齟齬がゼロになる/提案力のサポートになる

SFAツール(営業支援システム),セールスイネーブルメントツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・クリアな録画記録と文字起こしで情報の共有がスムーズになる点
・エビデンスが残り、必要のないディスカッションがなくなり業務効率化が実現できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社AdAI|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

顧客のニュアンスを営業からCSに齟齬なく引き継ぐことが可能

セールスイネーブルメントツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字起こし・要約の精度が高い
・UIが使いやすい
・サポートの安定感

その理由
・AIの精度が高く、議事録を確認する際の工数が削減
・わかりやすく使いやすい
・サポートも安定感があり安心して任せることができる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社AdAI|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外ともに共有の工数が大幅に削減しコア業務に集中できる

セールスイネーブルメントツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・文字起こしの精度が高い
・直感的に触れるUIとなっており、サポート体制もしっかりしているため社内浸透で工数がほとんどかからない
・外部への議事録共有も簡単にできる

その理由
・文字起こしの精度が高く、無駄な文字(あ〜、え〜などの相槌的なもの)が入らないので確認したい内容をすぐにチェックできる
・ツール導入時によくあるのが一人だけ使えて他が使えないことだが、誰でも直感的に使えるUIとなっており簡単な共有だけで社内利用ができている
・外部へ録画データを共有する際、ある程度議事録もメモとしてお渡ししていたが、要約機能もあり工数が大幅に削減できている

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社AdAI|居酒屋・バー|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文字起こしの精度が高い

AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

ミーティングの文字起こしや直感的に使えるUIが気に入っており、今までたくさん工数がかかっていた業務の効率化に役立っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社ブレイン・ラボ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スキルチェックやフィードバック教育の向上に貢献してくれる

セールスイネーブルメントツール,AI議事録自動作成ツールで利用

良いポイント

文字起こしの精度が他社と比べると高く、UIも非常に分かりやすくITリテラシーが高くなくてもすぐ使いこなせます。
また、今までは案件チェックの際はメンバーの報告が全てだったが、商談録画を見ながら事実と解釈の切り分けがはっきり確認できるようになり、案件の精度を高めることができている。また、自身でいつでも録画をチェックし、会話の割合・上司からのコメントチェックを常に確認できる為、振り返りの徹底ができるようになっています。

社内MTGも議事録に集中することなく、全員がMTGに集中できるようになり、社内共有もすぐできる為、効率よく業務に集中できるようになった。

サポート体制もとても安心で、分からないことはすぐ確認できてレスポンスが早いのも魅力的。機能リリースやアップデートも日々改善されており、顧客の声をすぐプロダクトに反映される体制になっているなと感じており、業務進める中でなくてはならないプロダクトになっております。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!