みんなの青色申告の評判・口コミ 全95件

time

みんなの青色申告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作簡単

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単
・マネーリンク
その理由
・銀行やクレジットカードの取引データが詳細を自動で判断し取り込んでくれる
・e-tax入力と連携も非常に使い勝手が良い

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特にこれ以上望む点はありません

その理由
・今の機能で充分使い勝手がいいしあまり機能が増えていくと、新しいものに対応できるか不安

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・税理士に頼まなくても良いので、コスト削減になった

課題に貢献した機能・ポイント
・e-taxとの連携が簡単

検討者へお勧めするポイント

有償サポートも充実してます

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

はじめてでも簡単に操作できます

青色申告ソフトで利用

良いポイント

あらかじめ職種にあった仕訳が登録してあるので、はじめてでも簡単に操作できます。
必要に応じて、仕分けをカスタムすることで日々の入力効率がアップします。

続きを開く

非公開ユーザー

プランニングデザイン彩|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすさは抜群!簡単入力で自動仕分け

青色申告ソフトで利用

良いポイント

らくらく仕分け入力を主に使用していますが、経理知識が無い人でも簡単に記帳できるので大変助かっています。機械的に項目選択して金額を入力する一連の作業がマウス操作のみでできるのが助かります。
9から現在の22まで15年以上利用していますが、操作性の良さ、入力画面のわかり易さは毎日(毎週)の帳簿作業のストレスを無くしてくれていることを感じさせてくれます。
入力してしまえば必要な各種帳簿、決算書類が自動的に?に仕上がり、申告に必要な書類までも作ってくれるのは個人事業者としては本当にありがたいです。
経理知識が全く無くても帳簿付けをしてくれるソフトですが、らくらく仕分け入力設定のために各種項目を細かく作る時にはある程度の経理知識が必要なので設定しながら勘定科目を学ぶ必要があります。しかしサポートがしっかりしてますので各々のケース事例で勘定科目を知ることができるので心配ありません。私が導入した頃より近年は更に丁寧に対応されるようになりました。

続きを開く

山口 久嘉

ヘアーサロンやまぐち|床屋・美容院|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入コストが比較的安価です

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入コストが他のソフトより比較的安価です。
・青色申告における帳簿整理が、簡単にできる。
その理由
・ソフトをインストールして直ぐに、帳簿整理が可能でした。
・アドバイス機能が良く出来ている。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

消費税の申告書まで作れる便利な会計ソフト

青色申告ソフトで利用

良いポイント

簡単な仕分け入力で青色申告書、消費税申告書が作れる便利なソフトです。減価償却の計算にも対応しているのでとても助かります。多少の知識があれば、少ない出費で確定申告ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

素人から玄人まで使える高機能会計ソフト

青色申告ソフトで利用

良いポイント

みんなの青色申告のお陰で、簿記の知識がほとんどない私でも12年間青色申告できています。
最初の年は、少し苦労しましたが、次年度からは簡単に青色申告できるようになりました。
基本操作は「かんたん導入のてびき」を読めば足ります。操作マニュアルは必要な個所だけ読めばよいと思います。

みんなの青色申告の良い点は、
①帳簿の入力作業が、現金出納帳から「選択」していくことでできてしまうため、簿記の専門知識がなくてもできてしまう。
②バックアップデータに「ソリマチ安心データバンク」に保存できる。
③サポートセンターも充実している。

私はとても満足しています。

続きを開く

保坂 洋一

保坂設計デザイン事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もう何十年もみんなの青色申告を使用しています。

青色申告ソフトで利用

良いポイント

仕事を始めてすぐに【みんなの青色申告】を使用しています。
当初からですので流れにそって入力し、ほとんど不便もなく現在に至ります。
申告時でのちょっとわからない時も電話にて丁寧に対応していただけますので非常に便利です。

続きを開く
ミワ シュウヘイ

ミワ シュウヘイ

三輪修平|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

10年以上使っています!

青色申告ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勘定科目の入力が楽
・サポートが万全
その理由
・特に出納帳の入力時ですが、勘定科目を入力し、次の入力に進む時には同じ勘定科目が自動的に表示されるので、まとめて入力できるので楽です。例えば旅費交通費を入力して次の入力に移る時は勘定科目は自動的に旅費交通費になるので楽で時間短縮にもなります。またインターフェースがシンプル。
・バリューサポートというシステムがあるので、知識があまりなくても親切かつ的確なアドバイスを受けれるので、税理士に頼らなくても毎年e-TAXにて確定申告ができています。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

確定申告が容易に申請出来ます

青色申告ソフトで利用

良いポイント

個人事業の為、税理士に依頼しなくても、このソフトだけで問題なく、確定申告が出来ます。
操作も簡単で、間違いなく記入出来るので、非常に助かってます。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

みんなの青色申告

青色申告ソフトで利用

良いポイント

・簿記の知識が少し有れば仕訳ができる。
・銀行口座のデータとリンクでき、入力の手間が省けるので、プライベートの時間の確保に役立った。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!