みんなの青色申告の評判・口コミ 全95件

time

みんなの青色申告のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (58)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (21)
    • IT・広告・マスコミ

      (14)
    • コンサル・会計・法務関連

      (8)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (76)
    • 導入決定者

      (18)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
みんなの青色申告のピックアップレビュー

福本 貴司

福鍼灸 TF Conditioning|医院・診療所|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてでも使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

独立開業して初めて使った青色申告ソフトで,それ以来ずっと使っている。年間サポート契約をしていれば新バージョンが送られてくるので買い替えの心配をしなくて良い。年間サポート料金も比較的安価。オンラインでのバックアップもできるのでデータ消失の危険性にも備えられる。

改善してほしいポイント

家事按分を入力する際,これまでに入力が終わっていてる場合に重複して計算されてしまう。アラートが出て重複しないように教えてくれるとありがたい。
毎月の決まった支払いを登録できるが,月ごとに入力するのが面倒。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

簿記の知識がなくとも帳簿が作れて申告まで問題なく行える。e-Taxとの連携で電子申告できるので助かる。

閉じる

非公開ユーザー

カクタスモーターサイクルズ|その他|その他一般職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

こまめなアップデートで使いやすいです

青色申告ソフトで利用

良いポイント

今まで使っていたソフトがJIIMA認証ソフトでなかったため移行のために購入しました。

優れている点・好きな機能
・操作ナビで使用方法もアドバイスしてもらえたので簡単に導入できました。
・ヘルプも充実してて、こんなことなら最初から選んでおけばよかったと思います。
・MoneyLinkからの取り込みも簡単にできて使いやすいです。
・また、電子帳簿保存BOXを使うと簡単に保存もできるので、かなり便利です。
・ソリマチ安心データバンクの利用で、常に最新の状態で使えるのも良い点です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

東和レジスター山口販売(株)SY商会|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

年に一度の苦行

青色申告ソフトで利用

良いポイント

余裕があるときに早めに取り組むとストレスなく完成出来る。自分次第です。良くできているツールです。よく読んで作業しましょう。実際に使ってみて、書いてある文言の意味が分からないことが多い。電話は繋がらないので、メールで詳細を書いて送るとすぐに返事がくる。その都度そのようにして解決していくことが早道です。みんなの青色申告は完全なので入力間違いさえなければ完成出来る。そこが良いところで間違いをしてひとつひとつ直していけばいつか終わる。自身の忍耐力も着く。あきらめないこと。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

青色申告ソフトで利用

良いポイント

個人事業主(建設省)の会計ソフトとして利用しています。
 ある程度簿記の知識があれば直感的に入力ができ、業種を選べるので業種に合った仕訳の科目が出てくるので使いやすいです。
 日々の入力をしていれば決算書も作成してくれるので知識がなくても確定申告までの準備が自分で出来ました。
確定申告の時期には申告用ソフトの提供もあるので自分で確定申告までやってみようと思ってる方におすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計王からの乗り換え

青色申告ソフトで利用

良いポイント

会計王18から乗り換え致しました。会計王からのデータ移行も簡単で、AIメニューの使い勝手も良好でした。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い易い確定申告ソフトです

青色申告ソフトで利用

良いポイント

基本的に、PCローカルにアプリをインストールしているため、当然ながらレスポンスが速いですし、ほぼExcelと同様の使い勝手が可能で、全体的に非常に使いやすいソフトだと思います。例えば、
・取引情報の入力は、Excelと同じく一覧に入力する形で行える。
・帳簿の検索機能が、Excelのフィルターと同じような使い勝手になっている。具体的には、検索が任意の属性項目でできる(例えば、”売上”や”預金”等の帳簿上の基本項目だけでなく、摘要欄やコメント入力した記述での部分検索ができる)ので、後からの調査や入力間違いの発見に非常に役立つ。
また、一番手間のかかるのは、仕訳情報の入力ですが、これについては次のような便利機能があります。
・取引情報のパターンを辞書登録することにより、簡単に入力することができるようになっている。例えば、「XXX売上」といった取引情報を事前登録しておくことにより、仕訳け入力の際に、この取引を呼び出せば、あとは、日付と金額を入れるだけで仕訳けを完了することができる。
・入力頻度の高い取引情報は、リストボックスの上の方に来るので、探す手間が省ける。

続きを開く
手嶋 勉

手嶋 勉

自営業|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで、使いやすい。表示画面で直観的に分かり易い。

青色申告ソフトで利用

良いポイント

最初の設定は取扱い説明書みながら、やれば、そんなに難しくない。入力は、帳簿ー簡易振替伝票入力から簡単にできる。
都度、集計ー合計残高試算表で、集計額を確認できる。また
全入力後、集計ー合計残高試算表で、確認を行うことができる。全期間で確認できる。
簡単に損益計算表で結果をみることができる点が良い。
貸借対照表の現金ー元帳で、現金の推移を見る事ができる。現金不足が確認でき不足の場合は、普通預金から現金への移動を行えば良い。
減価償却も、取扱説明書に従って行えば、正確に完成できるのが、安心です。
最後に、決算ー青色申告決算書を行えば、確定申告書の形式で印刷ができるので、税務署提出のe-Taxでそのまま容易に入力がしやすい。
以上の操作の中で、もし誤りがあれば、エラーメッセージが出て、理由と対処の仕方が表示されるので、対処ができる。
どうしても不明点があれば、ソリマチ・バリューサポートに登録して、会計のプロであるオペレーターに話すと丁寧に教えてくれる。必要に応じ、自分のPCの画面を共有して貰えるので、安心感がある。
今まで、未解決だったことはない。
以上で、私は平成25年(2013年)からずっと使い続けている。

続きを開く
佐藤 友美

佐藤 友美

株式会社ナガセビューティケァ|医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

10年以上愛用しています

青色申告ソフトで利用

良いポイント

私はソリマチの「みんなの青色申告」 を10年以上使用しています。

このソフトは価格が手頃で、年間費用もかからないため、とてもコストパフォーマンスが良いと感じています。また、サブスクリプション型やクラウド型のソフトよりも動作が軽く、スムーズに作業できるので、安心して使い続けられます。

さらに、パソコンが故障してもソリマチ側にバックアップが保存されているため、いつでも自分のデータをダウンロードして復元できる点も非常に助かります。

確定申告の際には、必要なファイルを簡単にダウンロードして、国税庁のソフトにアップロードできるため、手続きがスムーズに進み、とても便利です。

何よりも、コストパフォーマンスが抜群で、長く使い続けられる点が一番の魅力 だと思います。

今後も引き続き利用していきたいと思います!

続きを開く
岡野 宏信

岡野 宏信

Ash-Lab|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新やアップデートが頻繁で、どんどん使いやすくなっている。

青色申告ソフトで利用

良いポイント

長年使用しているが、インボイス制度導入のタイミングで電子帳簿保存機能と請求書などがオンラインで作成できる機能が無料で提供され、これがとても便利で使いやすい。

まず請求書などが作成できる機能が「インボイス王」というWEBソフトでは、
請求書、納品書、領収書など資料がPCやスマホから簡単に作成できる。
取引先の登録もでき、適格請求書番号や住所はもちろん、担当者なども登録しておける。
発行の際はLINE、メール、PDFダウンロードに対応している。

次に電子帳簿保存機能の「電子帳簿保存BOX」というWEBソフトでは、対応のスキャナやファイル取り込みで伝帳簿保存法に対応した形式でアップロードできる。
その際取引日や金額、税率等入力することで、みんなの青色申告の方に自動振り分けで取り込むことも可能。
またインボイス王のデータもこのソフトに取り込めるのでさらに便利、もちろん自動振り分けで帳簿に登録も可能。

みんなの青色申告は以前より銀行の取引データの取り込みもできるので、色々と自動化され便利になっていっている。
ところどころ改善の余地はまだあるが、コスパも含めおすすめしたいソフト。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

梅月堂|その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日々の業務を簡単にスピーディー行えます

青色申告ソフトで利用

良いポイント

感覚的に入力出来ます。入力している項目をダブルクリックすると、台帳にジャンプ
してくれます。そこでも修正する事が出来ます。
あらかじめ、仕分けを登録することにより選ぶ数字入力 Enter で終了です。
MoneyLinkを使うことにより、通帳管理がスピーディーです。

続きを開く

非公開ユーザー

コームデザイン|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人事業主の会計ソフトでは秀逸

青色申告ソフトで利用

良いポイント

もう10年以上使っています。良いポイントとして、
・仕訳項目が入力しやすい
・moneylinkとの連携がしやすい
・更新費用が他と比べ安い

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!