ベクターサイン(新:みんなの電子署名)の評判・口コミ 全8件

time

ベクターサイン(新:みんなの電子署名)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼ無料でも機能は十分

電子契約サービスで利用

良いポイント

メジャーな電子契約サービスはだいたい「月額〇万円、1文書〇百円」みたいな形なのですが、みんなの電子署名では無料です。
そして、電子契約に必要とされる条件はクリアされています。
しかも提供しているのは名前も知らないような胡散臭い会社ではなく、ソフト関連の老舗ベクターです。
簡単に個人情報を流出させたり転売させたりするような会社ではありません。
信頼できる会社から無料で電子契約サービスが出ているのは本当に助かります。

改善してほしいポイント

ほぼ無料の代償だとは思いますが、署名をお願いする側だけでなく、署名する側の人も会員登録が必要です。
割と他社はリンクをクリックするだけで手続きに進めるのに対し、未登録の人は会員登録が最初に必要な点が少し不便です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・電子契約に会社として対応したい!でも、紙契約からどのくらい移行できるかわからないから、コスト的に電子契約の導入が難しいという問題がクリアできます。
・電子契約を使用すれば、文書の印刷や郵送、印紙代などもカットできるので、月額費用も文書送信などに関わるコストも無料の「みんなの電子署名」はコストパフォーマンス抜群です。

検討者へお勧めするポイント

電子契約を始めたい……でもコストが気になる……情報の流出とかセキュリティが心配……といった悩みはみんなの電子契約で解決可能です。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料がありがたい

電子契約サービスで利用

良いポイント

コロナ以降、稟議書など社内の決済に関する書類を回す場合、または複数でかかる行程のワークフローの確認を依頼する場合などに活用したくて導入。以前は別のツールに付帯していたものを使っていましたが、使い勝手が今いちで、こちらに乗り換えました。なんといっても無料で利用できる点がありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本料金が完全無料で導入ハードルが低い電子署名サービス!

電子契約サービスで利用

良いポイント

とにかく無料なのがありがたいです。元々は他社の電子契約システムを使用しており、月額コストがかかっておりました。大企業ではないため、契約書は月に数件レベルにも関わらずコストが発生していたので、無料で導入できるのはありがたいです。あとは実際使ってみましたが、マニュアルも整っており、あとは、社内フローも完結できるところが使いやすいと感じている。導入自体も会員登録するだけで簡単でした。

続きを開く

大町 幹子

個人事業主|エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで使えるのは嬉しい

電子契約サービスで利用

良いポイント

電子署名を導入することがはじめてなので難しいかな?と思いましたが使ってみたら、操作がとても簡単だったのでITに詳しくない私でも使うことができました。
また、無料というのも嬉しいポイントです。

続きを開く

大 町俊輔

Harmony Desgin Marketing|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初期費用、月額費用が無料なのに機能が充実

電子契約サービスで利用

良いポイント

はじめて電子署名のサービスを使いましたが、マニュアルが充実していてわからないことはマニュアルを見れば解決できます。無料なのに充実した機能で嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使えるのに機能は十分

電子契約サービスで利用

良いポイント

基本的な機能は無料で使えて、無料の範囲で十分活用できます。
ITスキルのあまり高くない社員の多い場合、まず電子署名とは何たるものかというものを社員全員に理解してもらうために利用しました。
電子証明のシステムを初めて導入する際に、無料で利用できるため「とりあえず入れて社員に実際に使ってもらう」ということを気軽に行うことができました。
一旦利用してもらい、その上で出てきた要望に対して有料版にしたり、有料の他製品を検討したりする使い方でも良いかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子署名は革命

電子契約サービスで利用

良いポイント

旧みんなの電子署名はベクターサインとなりましたが署名作業効率が爆上がりしました。これからは契約関係は間違いなく電子署名の時代になるので、周りにも勧めています

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入から1年間完全無料の導入しやすい電子署名サービス

電子契約サービスで利用

良いポイント

導入から1年完全無料なのでとにかく導入しやすいところが良いポイントです。
無料ですべての機能が使えストレスフリーです。機能はワークフロー、SCVでのアウトプット機能をメインに使用するので他にごちゃごちゃ機能がなくても現状問題ないです。毎月毎月契約書の量にばらつきがあるので月額やまとめ買いのようなサービスだと導入にこぎつけられなかったと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!