mixhostの評判・口コミ 全12件

time

mixhostのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (5)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順
瀬川 和弘

瀬川 和弘

デザイン屋せがわ|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

速度、容量、安定性で弱点が見当たらない。アダルト利用も可能

ホスティングサービスで利用

良いポイント

もう4年ほど利用してます。ドメインの取得・管理もmixhostでやってくれるので、ドメインだけ別の会社と契約する必要ありません。面倒くさがりのわたしにとってもとてもありがたいポイントです。メールアカウント作成やphpMyadminなど、サーバの管理を行うための「cPanel」という画面のUIはちょっと独特なので、若干慣れが必要かもしれません。例えば「MySQLデータベース」と「MySQLデータベースウィザード」は何が違うのか、など。一度分かってしまえばそれまでの話ですが。
いわゆる低価格帯のレンタルサーバとしてはかなり高機能・高性能だと思います。

改善してほしいポイント

サーバの管理を行うための「cPanel」という画面のUIと単語の表記について、もう少しかみ砕いていただけると嬉しいです。機能ごとにカテゴリ分けされているのですが、単語を見ただけではその機能が具体的にどんな内容なのか把握できないものが多数あります。たとえば、
「電子メール」
「フォワーダー」
「電子メールルーティング」
「自動返信メール」
「規定のアドレス」
「メーリングリスト」
「配信の追跡」
「グローバル電子メールフィルター」
「電子メールフィルター」
「Spam Filter」
など。なんとなくイメージは掴めないこともないのですが、では果たして今自分が求めている機能はどれなのか、という時には迷います。ヘルプを見れば解決しますが、そのひと手間が削減出来たら嬉しいな、と……。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アダルトサイト作成をする際にとても助かりました。アダルト可のレンタルサーバは、大丈夫かよ、と不安を感じてしまうところも少なくないですが、その点mixhostは安心して利用できました。一般的に有名なレンタルサーバの多くはアダルト不可のため、そこは大きなポイントと感じます。それなのに他の大手に比べてスペック負けもしてないので、純粋にとてもいいレンタルサーバなのではないかと思います。

検討者へお勧めするポイント

低価格帯のレンタルサーバでは性能がかなり高いです。トラブルらしいトラブルに見舞われたこともありません。バージョンアップも随時行われていてセキュリティ面も安心して利用できます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

長年使ってます

ホスティングサービスで利用

良いポイント

ミックスホストのサーバーを借りて、アフィリエイトサイトを運営しています。
様々なジャンルのサイトに使えるので、とても使い勝手がいいですね。
管理画面もわかりやすく、初心者の私でも使いこなすことができました。
また、サポート対応も素早くて丁寧です。
サーバーを借りたことのない初心者の方でも安心して利用できるかと思います。

続きを開く
古川 悠紀

古川 悠紀

YUGOC CO.,LTD(TABISPA)|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートも信頼できるレンタルサーバー。安定感も申し分なし

ホスティングサービスで利用

良いポイント

サポートはメールのみ対応ですが、意外と早く返信があります。他者ではチャットサポートがあるところもありますが、繋がったためしはほぼありません。
また、mixhostは大手レンタルサーバーの中では貴重な大人系&夜系サイトの利用ができます。私は東南アジア向けの夜サイトを運営していましたが、回線速度も遅延なく、これまで使ってきたレンタルサーバーの1,2を争う安定感があります。
コントロールパネル回りの視認性もいいため、サイトの修正を依頼する際、「mixhostは初めて」というエンジニアも、少し触れればすぐに慣れてくれます。

続きを開く

玉田 信広

有限会社玉の屋|その他|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今後も使い続けるレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

mixhostで落ち着くまで数社のレンタルサーバーを利用しました。mixhostの良い所を簡単に記載します。
※2017年より利用している経験上の感想です。

1.ディスク容量は何度か増加しました。
・当初は確かディスク容量は50GBでした。現在は無制限になりました。

2.約6年半お世話になっていますが困るような不都合は一度もありません。
 
3. コントロールパネルのcPanelは直感的に使えて満足しています。
・サブドメインやメールアドレスなど解りやすい画面構成で登録削除が出来ます。
・サーバー完全バックアップや部分バックアップ、MySQL データベースのバックアップが簡単。
・その他ここでは書き切れないコントロールパネル機能が多数あります。

4. WordPress Managementは、 WordPressを複数公開している私にはとてもありがたいです。
・WordPressのIDやパスワードを忘れてもワンクリックでWordPress管理画面へログインできます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ネクストステージ合同会社|医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

かなり満足しています

ホスティングサービスで利用

良いポイント

以前は他のホスティング業者で複数のワードプレスサイトを運営していたが、乗り換えサービスが充実してそうだったのでこちらに決めた。結果、とても満足いくサービスを受けられスムーズに移行できました。スピードに関しても申し分ないと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

浦井 竜太

浦井 竜太

株式会社メディキュー|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Wordpress速い!

ホスティングサービスで利用

良いポイント

・Wordpressはパフォーマンスがすごくいいです。
・大きな動画ファイルの再生までのタイムラグも少ないです。
・問い合わせのレスポンスは長くても強い時間内にご連絡をいただけます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

USTソリューション株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマー対応のレスポンスの早いレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

利用していて良かったポイントとしては、速度が早い・WordPressを簡単にインストールすることができるためすぐにサイト作成が始められる・カスタマーサービスの対応が早い点です。カスタマーサービスはメールのやり取りでしたが、即日返信が来て親身に対応いただけました。

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ホスティング界の超新星

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SSD構成、ドメイン・メアド無制限、5vCPUs / 8GBメモリと盛りだくさんなスペックで、しかもWordpressに対する簡単インストールは当然ながら、アクセラレータもあり、盛だくさんな構成になっている。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

IT機能を一元管理できるレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・独自ドメインの取得から反映まで基本知識があれば構築が可能
・管理機能の充実さ
その理由
・IT機能を最初から始めるのに適したレンタルサーバ会社
・cPanelを利用した管理画面の利用

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい

ホスティングサービスで利用

良いポイント

非常に使いやすいUI設計であり、機能も充実している。
サポートの対応も早く、サポート自体も融通を効かせて貰って、使いやすさ機能サポートと三拍子揃っている。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!