非公開ユーザー
株式会社ぐるなび|情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
導入から2年半ほど経ちました。
良いポイント
優れている点・好きな機能
[活動入力]
・一度入力したIDが保持されるため、毎日の入力をスムーズに行えます。
・勤怠データが連携されて入力欄の上部に表示されるため、入力漏れを自身でチェックしやすいです。
[分析・レポート]
・組織や個人の活動状態が見やすく可視化されており、状態を確認しやすいです。
改善してほしいポイント
導入後、工数データを社内でも幅広く活用できるようになってきました。
それに伴い、[分析・レポート]機能で確認できる情報について、エクスポート機能の追加もご検討いただけると活用の幅が広がりそうだなと感じております。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・案件に対して、いつ誰がどのくらい稼働したかをmmfosyicで即時に確認できるようになったことで、部署全体の稼働状況や生産性をモニタリングできるようになり、プロジェクトマネジメントに活用させていただいています。
・組織の工程別の工数分析を行うことで、組織課題の発見や改善策の検討にも役立てることが出来ています。(会議工数の見直しなど)
続きを開く
岩崎創
OFFICIAL VENDER夢創IT株式会社|事業責任者/代表取締役
平素より当社mmfosyicをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 エクスポート機能につきまして、ご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。 現在は、ダウンロードの情報が独り歩きしてしまうことによる漏洩リスクを鑑みて、エクスポート機能は控えている状況です。 今後、より多くのご要望を頂戴する様であれば、リスクを抑えながらエクスポートできる機能もしくは類する機能を計画していきたく存じます。 また、mmfosyicと貴社BIシステムとの接続を個別開発のご要望も対応しておりますので、ご入用の際にはお知らせください。 mmfosyicを導入いただきました結果、多くの課題解決へをご支援できたとのことで、大変に嬉しく思います。 今後も更なる生産性向上に向けて、ご支援できるようにバージョンアップに努めてまいります。 今後とも、よろしくお願いいたします。