Musubuの評判・口コミ 全34件

time

Musubuのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (29)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (22)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (28)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

欲しいリストがすぐに見つかる

企業データベースで利用

良いポイント

他のサービスと比べ、フィルターが若干ゆるいところが使いやすい。それでも細かく分けてピンポイントに絞り込めるので必要なリストを必要な分だけ抽出できるので使い勝手は良い。

改善してほしいポイント

リストの上限がすぐにきてしまうので、プランをもう少し増やすなどして丁度いい費用対を出せるようにしてくれるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

フォームからの協業依頼やサービス周知を行うのに、申し込みフォームURLを絞ってリスト化できるので、工数が半分以下で済むようになった。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ウッズ|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

色々な使い方が出来そうなツール

企業データベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

営業先はもちろん、外注先やパートナーなどいろいろな側面で企業DBができるツールです。限定付きですが、無料からスタートできますし、検索機能も多いです。

続きを開く

阪口 欧一

ギンガシステム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能が充実した企業データベース

企業データベースで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

現在フリープランでの使用です。

検索機能が充実しており、フリーキーワードで役立つ情報がヒットし、従業員数といった基本的な項目だけではなく支店数・工場数といった詳細な項目でもフィルターをかけることができます。

登録企業数も毎月増加していっています。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料枠を使えばわかる検索の網羅性:高!!

企業データベースで利用

良いポイント

まずは無料枠を使っていただければわかる、検索の網羅性がとても高いです。
ここで言っていいのかわからないのですが、50件が無料枠で使えます。
毎月50件をダウンロードして、アタックリストとして活用してきました。
半年ほどでためた300件はメール営業にも回して活用もしています。
結果がでたという事もあり、社内決裁がおりて全社活用してメール営業しております。
無理に数百件を使うよりかは50件程度の無料枠を使い倒す方法はとてもよかったです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!