非公開ユーザー
その他教室・スクール|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
実際にかかる時間に則したルート検索ができる
地図APIサービスで利用
良いポイント
トータルルートナビでバスや徒歩も含めておすすめルートの検索ができるので便利です。
Googleマップよりも正確な気がするので、大切な用事や遠出するとき、はじめて行く場所の検索には安心感があります。
改善してほしいポイント
高速道路の渋滞予測で、以前は時間に応じての変化を考慮した到着時刻予想がでていましたが、最近はインターフェイスが変わったのかうまく検索できません。今後、高速だけでなく、電車などもそのときの遅延なども反映した到着時刻予想など期待します
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数の交通を活用した移動の検索には信頼をおいています。それぞれ調べなくてもNAVITIMEだけで乗り継ぎ含めて検索できるのが便利で、検索の手間が省けました。飛行機などの長距離移動も安心です。
検討者へお勧めするポイント
Googleマップだけでは心配、たまに検索ルートと実際とが異なり焦ってしまうような経験のある人には特におすすめです
続きを開く