非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
VPNソフトで利用
良いポイント
Absolute Secure Accessの特徴でもあるVPNのセッション維持機能と通信の最適化機能により、オフィスへのリモートアクセス環境がとても快適になりリモートアクセス環境下での業務効率が向上しました。
その他に細かなポリシー設定も可能で、外出先からネットワークに接続する際は強制的にVPNに接続させることや、スマートフォンからのVPN接続は特定の利用者に限定するなど、様々な定義を行うことができます。
導入時のクライアントへのアプリケーション インストールは、設定情報も含めてADのグループポリシーを利用して展開できたため、導入負荷に関しても最小限に抑えることができた部分も非常に助かりました。
改善してほしいポイント
ゲートウェイとなるサーバーに仮想アプライアンス等の用意があると導入もシンプルになると思います。
その他、サーバー、クライアントのバージョンアップを簡単にできるようにしてもらえると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートアクセス環境からのセッション切れに弱い社内システムへの接続において、Absolute Secure Access導入前は、PocketWiFiの電波状況により通信が不安定になった際、セッションが切れる度に回復処理を実施していたが、導入後はセッション切れになることが殆ど無くなったため、回復処理を行う回数が格段に減りました。
検討者へお勧めするポイント
VPN接続環境の良化(通信の最適化によるレスポンス向上、瞬断対策、ポリシー設定)などを検討している場合は、最適な選択肢だと思います。
ゲートウェイ製品にバンドルされたVPN機能ではないので、導入時のネットワーク設計は多少考慮する必要がありますが、その負荷を含めても導入する価値はある製品だと思います。