非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
構築と運用が簡単
SSO(シングルサインオン),クライアント証明書発行サービスで利用
良いポイント
クライアント証明書が入っている端末のみMicrosoft365にログインできるというシンプルな構成にしております。
ネクストセットSSOで証明書を発行し、ADのグループポリシーでPCにインストールし、MDMでiPhone・iPadに配信しております。
マニュアルとYoutube動画に沿って設定していくことで、上記の環境を容易に構築することができました。
改善してほしいポイント
他社サービスをネクストセットSSOに追加する際のマニュアルが少ないと感じます。
他社サービスのマニュアルにはHENNGEやCloudGateの設定値がマニュアルに掲載されていることが多いですが、ネクストセットに関して記載されているサービスを見たことがありません。
ネクストセットのマニュアルにも7サービスしか掲載されておりません。
しかし、SSOに必要な設定項目名はどのサービスもほぼ共通しているため、現状でも掲載されていないサービスの設定は可能です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Microsoft365はどこからでもアクセスできるため、パスワード使いまわしによる不正アクセスや、プライベート玉津からのアクセスのリスクがあります。
有料のEntraIDや他のSSOサービスではコスト高になっているため、ネクストセットSSO、組織アドレス帳、組織カレンダー、掲示板、大容量ファイル転送をまとめて導入することにより利便性向上とコストアップ抑制に寄与しております。