非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ADと連携してOffice365のSSOを実現できました。また、SAML認証のクラウドサービスだけでなく、ID・パスワード認証のWebサービス(SAML認証のない)にも値を埋め込みSSO連携できる所が良かったです。オプションの組織カレンダーがOffice365の予定と連携され見やすい所も良かったです。
改善してほしいポイント
細かいのですが、スマホのネクストセットアプリに付いているWebブラウザが、スマホでWebブラウザとして認識されず、リンク等の時に使えるよう、デフォルト表示されて欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・クラウドサービスの利用が増え、社内のシングルサイオンの要望を満たした。
・ADとシングルサイオンのパスが連携できた。
・SAML認証のないサービスにも利用できた。
検討者へお勧めするポイント
とにかく安価なので、SSOが入っていなければ試す価値はあると思います。
非公開ユーザー
繊維工業|その他一般職|50-100人未満
弊社もAD&Microsoft365メールを使用している環境です。 2023/10以降のCAR廃止に伴い対策を検討していたところ、ベンダー様より当該製品を推奨されました。 100円/ユーザというのは安価で良いと思うのですが、導入費用の見積が数百万円とのことで驚いています。 導入の説明動画がありますが、それほどの工数がかかるということは素人では難しいのかとも思っています。 そのあたりで苦労したことは無かったでしょうか?