日報くんの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

日報くん競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

DP Report@

ID(端末)

エントリー

500

ID(端末)

ベーシック

1,200

ID(端末)

mmfosyic(エムエムフォジック)

1アカウントあたりの単価となります

リザーブド

800

1アカウントあたりの単価となります

アクチュアル

1,100

1アカウントあたりの単価となります

トライアル

0

詳細はお問い合わせください。

Joboco

年払いの場合 171,000円/年

ライト

15,000

年払いの場合 171,000円/年

スタンダード

25,000

年払いの場合 285,000円/年

プレミアム

60,000

年払いの場合 684,000円/年

エンタープライズ

150,000

年払いの場合 1,171,000円/年

オプション

8,000

オプション

10,000

日報アプリカテゴリー日報システム(製造業向け)カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

日報くんの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプル設計、低価格で集計も安定する

日報アプリで利用

良いポイント

メンバーのタスクと工数管理をExcelで作った日報表で行っていたが、自由に記載されるので集計が困難で、
結局業務分析に利用できなかった。
かといってキントーン等の他サービスで実現しようとすると高額。
最終的に価格面(月一人44円)で日報くんを選定する運びとなった。

記載する箇所が3か所のみ(PJ、時間、内容)
下書き保存も可能。
顧客・プロジェクトの括りも任意に設計可能。
Excelだと開いたファイルがバッティングして記載できなかったり、記載方を厳密に守らなければいけなかったせいもあって未記載のままのメンバーが目立ったが、本製品にしてから記録が続くようになった。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!