カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Nobilistaの製品情報(特徴・導入事例)

time

Nobilista(ノビリスタ)とは、
Webサイトの検索順位を365日完全自動でチェックする「クラウド型順位チェックツール」です。

https://co.nobilista.com/ja/

WebサイトURLとキーワードを登録するだけで初期設定は完了。
インストール不要でWindows・Mac問わず、今すぐに利用を始めることができます。
PCを起動させなくても、スマホやタブレットで検索順位がチェック可能です。

【Nobilistaの特徴】
●検索順位を365日完全自動で取得
●検索順位変動アラート機能
●検索順位データをCSVダウンロード
●検索ボリュームとSEO難易度を取得
●第三者への共有URL機能
●SEO施策のメモ機能
●PC立ち上げ不要でマルチデバイス対応 etc...

≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣

直近の順位変化だけでなく過去の順位変化もグラフ表示で確認できます。
また、実施したSEO施策の内容をメモ機能で記録すると、施策の効果をNobilista上で把握できます。

前日から順位が変動した場合にメールでお知らせする”検索順位変動アラート機能”
キーワードごとに”検索ボリューム” ”想定アクセス数" "SEO難易度" を表示する新機能。
価格はそのままで新機能を続々と追加しております。

個人ブロガーからWeb施策に力を注ぐ企業まで幅広く導入されています。

Nobilistaの画像・関連イメージ

キーワードレポート
順位データを時系列で表示
検索順位変動アラート機能
スマホ・タブレットに対応
ダークモードで利用可能

Nobilistaの運営担当からのメッセージ

渡邉浩章

株式会社IIP 職種:取締役

Nobilistaの事業責任者をしております、渡邉と申します。
この度は当ページをお読みいただき、ありがとうございます。

このページを読んでいただいているということは、どの検索順位チェックツールを利用するか検討中・・・というところでしょうか。

現在、日本ではPCにインストールするタイプの順位チェックツールが主流となっています。
しかし、インストール型のツールには、次のような課題があります。

・利用を開始するためにソフトのダウンロードやセットアップが面倒
・順位を計測するために毎回PCを起動しなければならない
・外出先で順位を確認するためにはPCを持ち歩かなければならない
・複数人が同時接続することができない
・順位とURL以外のデータは取れない

などなど・・・。
挙げ始めるとキリがありません。

インストール型のツールは上記のような課題があり、僕は普段SEO担当者として業務にあたる上で大変不便さを感じておりました。
また、それに伴いまして、日本語化されていない海外のクラウドツールを利用しておりました。
もしかすると、あなた自身も同じように感じられているかもしれませんね・・・。

そのような課題を払拭するべく、「もう自分たちで作ってまえ・・・!」と、開発したのがこの「Nobilista(ノビリスタ)」です。
Nobilistaは、日本で主流となっているインストール型のツールでは搭載できない機能を多く搭載しています。
一度使っていただいた方には、「めちゃくちゃ使いやすい!クラウドしか勝たん!」と喜びの声をいただいております。

まずは一度Nobilistaを使ってみてください。
Nobilistaには、7日間の無料トライアルがあり、クレジットカードや電話番号の登録も一切必要ありません。
ご利用を心よりお待ちしております。

ITreviewによるNobilista紹介

Nobilistaとは、株式会社IIPが提供しているSEOツール、コンテンツマーケティングツール、競合サイト分析ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は66件となっています。

NobilistaのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Nobilistaの満足度、評価について

NobilistaのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じSEOツールのカテゴリーに所属する製品では19位、コンテンツマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では15位、競合サイト分析ツールのカテゴリーに所属する製品では9位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 5.0 3.8 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.4 4.3 4.7 4.3 4.4

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

Nobilistaの機能一覧

Nobilistaは、SEOツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • サイト調査/分析

    サイト内の全ページを巡回/調査し、検索エンジンのクローラーにとって問題となりうる部分を指摘する

  • キーワード分析

    サイトに適切なトラフィックを誘導するために最適なキーワードを導き出せるようにする

  • SERP(検索結果)分析

    特定のキーワードの検索結果画面を追跡し、競合サイトの分析やキーワードに対する検索結果の傾向を把握できる

  • 順位調査

    特定キーワードの検索順位を日ごとに記録、検索順位の変化を把握できる

Nobilistaは、コンテンツマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • SEOツール

    被リンクの確認、サイト調査、キーワード分析、検索結果分析、検索表示順位など、SEOのために必要な情報を確認できる

  • コンテンツ作成支援

    検索順位の上位獲得のために有利になるキーワードやタイトルが提案され、コンテンツ作成・改善に活かすことができる

Nobilistaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Nobilistaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    安価で使いやすい検索順位チェックツール

    SEOツールで利用

    良いポイント

    もともとGRCを使っていましたが、Googleの順位を取得できなくなりGMO順位チェッカーへ乗り換えました。しかし、情報の二次利用の懸念がある(あらかじめ連絡すればされないらしいですが)ことから、本格的な利用を迷っていました。そこでnobilistaを知って、メインのツールとして導入しました。問題なく順位チェックもできており、価格も妥当だと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    なおたび(個人事業主)|旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    見やすい検索順位測定ツール

    SEOツールで利用

    良いポイント

    検索順位測定ツールNobilistaの基本機能である「自社サイトの検索順位の測定・記録」につきまして、現在問題なく運用できております。
    Nobilistaの強みは、計測された順位の確認・分析が容易に行える点です。過去に他社ツールへの乗り換えを検討した際、インターフェースの使いづらさから順位の確認に手間取り、Nobilistaの操作性の高さを再認識いたしました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    高コスパで直感的な操作性が魅力!スマホでも順位が確認できる

    SEOツールで利用

    良いポイント

    他のSEOツールと比較して、価格と機能の面からコストパフォーマンスが高いと感じたため導入しました。
    クラウド型なので、PCでもスマホでも順位を確認したいときにサクッとチェックできるので助かっています。

    実際に利用して見ると、UIがシンプルで分かりやすく直感的に使えるためすぐに設定を完了することができました。
    また、分析するにあたり嬉しい機能もたくさんあります。特にLPレポートとグループレポートは、LPごとやキーワードごとでの分析が可能となるため、管理がしやすく様々な視点からの分析ができて便利です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!