非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
Apple風の表計算ソフトです。
表計算ソフトで利用
良いポイント
1。既存有名な「表計算」ソフトの経験がそのまま使えます。
2。図形、チャート、表の種類が種類が多いです。特に図形にはプレゼンテーションソフトに合うようなデザイン的な模様が多くて硬い表を柔らかくできます。
3。「iPhoneから写真を撮る」メニューをクリックしたらiPhoneのカメラアプリが自動起動されます。
ファイルは基本的にiCloudに保存されます。 このようなApple環境内での連携がスムーズにできるのも良いです。
改善してほしいポイント
1。メニューが本当にシンプルです。良いポイントにもなりますが既存「表計算」ソフトに慣れてないと困ると思います。
2。MacOS、iOS、iPadOSでしか使えないのは残念です。他の「表計算」ソフトでファイルを開けるためにはそのフォーマットに合わせてエキスポート作業が必要になります。
3。iOS用のアプリで編集作業は不安定があります。見るだけに利用しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
毎日の処理作業一覧、作業情報のMacOS版のNumbersから記録、外での作業ではiPhone版のNumbersから確認しながら作業をしています。保存場所をiCloudにするだけで間違いなくほぼ同時に反映されるので安心して利用しています。