非公開ユーザー
人材|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
表の操作性に優れている
表計算ソフトで利用
良いポイント
計算や分析に使えることはもちろんですが、何よりも一ページの中で複数の表を画像のように載せることができるのがとても便利です。ABCの並びで作った表をACBの順に並べ替えるということがドラッグだけでできるので、この点はNumbersの操作性で一番気に入っている点です。
改善してほしいポイント
フィルター機能が正直使いづらいと感じます。エクセルやスプレッドシートに慣れている人は表の項目部分から絞り込みたい内容を選んで〜というイメージがあると思いますが、Numbersでは右側にプルダウンが出てきて絞りたい項目をプルダウンから選ぶといったようにフィルター機能の操作性はイマイチです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
数値進捗管理において、クオーターや年度別で表を見比べたい時など、上記のようにドラッグするだけで表の場所の入れ替えができるため、便利です。エクセルやスプレッドシートの場合はページやタブをいちいち開いて〜となると思いますのでみやすさが全然違います。
続きを開く