入札王の評判・口コミ 全4件

time

入札王のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

入札情報の収集の速さ

入札情報サービスで利用

良いポイント

毎日入札情報が更新される為、掲載される情報内容が新しく、一括で全国の情報が入手できる。CSVデータも可能なので情報収集からすぐにデータ分析・共有ができるので非常にありがたい。検索機能も充実していて、関連の無い案件もキーワードで指定できるので、製品検索の絞り込みができて関連のある案件をピックアップできる。

改善してほしいポイント

入札と落札が同時検索できるというのは今後の対策等が立てやすいと思うが、入札情報IDと落札情報IDが違うのでCSVデータにおとしてからのマッチング作業(入札案件に対する落札結果)がすぐにわからないので目視で確認することになる点。入札IDと落札IDを一緒にするか、件名を同一にするかで検討してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いままで情報の入手においては各官公庁のホームページで公示されるのを見に行くしかなく、全てを確認することは困難であったが、会社の関連製品を各製品ごとに一括で検索出来て全国の情報が管理ができるようになり、翌日には担当者への展開が可能になった。営業担当者も落札日前の営業活動が余裕をもってできるようになったと嬉しい報告があった。

検討者へお勧めするポイント

全国の入札情報が一括で検索できる点は、非常に効率が良いと思う。コストも比較的低コストで登録ができるので、大幅な時間短縮、人件費短縮に繋がり、案件獲得に向けた対策に時間を要せることは会社にとっては非常に便利なツールだと思う。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キーワード設定により入札情報・落札情報が簡単に検索できます。

入札情報サービスで利用

良いポイント

検索キーワード(and、not、or)、発注機関、検索期間、業種や発注地域等細かな検索項目を設定できるため、各企業で検索したい内容を網羅している。入札情報以外に落札情報も検索可能で、メールを設定すると2回(速報版、確定版)/日に検索内容にマッチした案件メールが届くため、入札情報展開がスムーズに行える。データも一括検索後にCSV保存可能で報告書作成にも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入札参加に慣れていない私には強力なツールです

入札情報サービスで利用

良いポイント

入札情報を一か所で取得できる点、エリアごとに絞り込める点はとても良いと思います。弊社の管理者が、新着情報を毎日メール配信する設定をしているので、メールの本文で新着情報のリストをざっと見ることができるは便利に感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

入札参加がスムーズに

入札情報サービスで利用

良いポイント

官公庁・地方自治体・その他の入札情報を一つ一つ確認し自社が入札参加できる案件か調べるのは、自社の要員だけでは実質不可能な状況でした。本サービスを利用することによりさまざまな入札案件より絞り込むことができ、スムーズに案件を分析し入札参加できるようになりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!