オークCMSの価格(料金・費用)

time

エンジン初期費用

220,000

-

エンジン
オークCMSご導入時にかかるエンジン初期費用 開発費用やサーバインストール費用等は別途お見積りとなります。
月額ライセンス利用料(標準プラン)

16,500 円 / 月

-

CMS標準機能をご利用の場合の月額プラン 24時間365⽇監視付きホスティングサーバのご利用1GBまで:追加費用ナシ(無料でご提供) 24時間365⽇監視付きホスティングサーバのご利用5GBまで:+6,600円/月(税込) ※5GB以上をご希望の場合は別途仮想専用サーバをご提案させていただきます。 ※お客様にてサーバをご用意いただく場合も月額ライセンス利用料を頂戴いたします。
月額ライセンス利用料(マルチドメインプラン)

22,000

-

月~都度お見積り
1つのエンジンでドメインの異なる複数サイトを管理する場合 管理ドメイン数、サイト規模等に応じて都度個別にお見積りさせていただきます。 詳しくはお問い合わせくださいませ。
月額ライセンス利用料(拡張プラグインプラン)

22,000

-

月~都度お見積り
CMS以外の機能を管理画面に実装する場合 ご導入いただくプラグインの数や内容、開発規模に応じて都度個別にお見積りさせていただきます。 詳しくはお問い合わせくださいませ。

オークCMS競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

WordPress Free

0

Personal

400

月(年一括払い)

Premium

900

月(年一括払い)

オークCMS

エンジン

エンジン初期費用

220,000

エンジン

月額ライセンス利用料(標準プラン)

16,500

月額ライセンス利用料(マルチドメインプラン)

22,000

月~都度お見積り

月額ライセンス利用料(拡張プラグインプラン)

22,000

月~都度お見積り

SITEMANAGE 基本ライセンス

500,000

Pageプラグイン

-

Newsプラグイン

-

Enqueteプラグイン

-

CMSカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

オークCMSの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

その他サービス|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群!

CMSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・10年以上利用していますが、導入当初から誰にでも簡単に編集できる機能が満載で使いやすく愛用しています。
・自社開発のCMSなので、自動的に機能拡張を行ってもらえ、進化し続けているCMSです。
・セキュリティ対応も開発側で自動的に行ってくださるので、知識がない担当者でも安心です。

その理由
・いつも窓口担当者がとてもスピーディかつ柔軟に対応してくださるので、対応が早く助かっています。
・価格もリーズナブルで予算的にも継続利用しやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的でシンプルな画面と柔軟な拡張性が魅力

CMSで利用

良いポイント

社内、社外に向けた、サービス用データの管理/共有ツールとして導入致しました。1から要件を起こし、また社内独自で必要となるルールを盛り込んだにも拘わらず、非常に短時間で導入行うことができました。導入後の機能拡張、仕様変更などにも柔軟に対応でき、開発当初は想定していなかった利用用途に対しても、機能的な矛盾を起こすことなく提供できています。
機能改修や追加についても、単に要求通りに作りこむのではなく、システムとしての最善、最適と思われる方法を検討の上仕様を提示頂けるため、安心して長期間運営することができています。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

誰でもすぐに使えるので、引き継ぎが楽です。

CMSで利用

良いポイント

導入前は、Dreamweaverで更新していましたが、ソースを書く必要がなく、テキストを流し込めばよいので、とても楽になりました。
サイドメニューの変更も、キービジュアルを修正すれば、すべてのページに反映されるのでとても便利です。
ソフトウェアがなくても、どこでもログインして更新できるので、導入費用はかかっても、維持費がかかりませんし、操作が簡単なため、新しい人に引き継ぐのも楽なので、長い目でみると経費も節約できると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!