非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーのカメラスキャナーアプリとしては優秀
OCRソフトで利用
良いポイント
PCやスマホのカメラを使って、ドキュメントや写真を撮影すると、境界を自動認識してくれて必要な部分のみに切り取ってくれます。手動で調整することも可能なので、撮影した後にトリミングする必要がないので便利です。また、撮影した画像が斜めになっていた場合でも、自動で補正して平面にしてくれるので、記録を残すのに便利に使っています。
改善してほしいポイント
撮影した画像がアプリ内にマイスキャンとして保存されており、後から修正できるようになっているが、自分は使ったことがない為、不要。余計なストレージを消費する為、保存しない設定にできるようにしてほしい。もしくはマイスキャンを初期化するようなボタンがあったらいい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経費申請がペーパーレス化されてから証憑をスキャンして添付する必要があるのですが、Office Lensを使うことでかんたんに領収書を電子化できる為、申請作業が楽になりました。通常のカメラで撮影すると斜めになったり余計なものが写ったりして見難いですが、これで撮影すると余計な部分が自動でトリミングされるし、手持ちで撮影して斜めになっていても補正してくれるので、顧客に提出する場合でもきれいに電子化できます。
検討者へお勧めするポイント
今ではカメラスキャナーソフトはたくさんありますが、マイクロソフト純正のソフトの上、無償で使えるのでオススメです。知らないメーカーのアプリだと機能は遜色ないが、データをどこにアップされているかわからないので気をつけましょう。