OFFICE PHONEの評判・口コミ 全2件

time

OFFICE PHONEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Wi-Fi下での使用について

クラウドPBXで利用

良いポイント

電話が机に固定されてないので、場所にとらわれずに代表番号でスマホ通話ができる。
普段自分が使ってるイヤホン・ヘッドセット等をスマホにも登録し、手がふさがらないまま通話できる。

改善してほしいポイント

電話をオフィスで使うのに、キャリア(SIM)等から通話することが推奨されてます。
Wi-Fiからでもスマホ通話が推奨できるようになってほしいです。
通話品質は改善の余地があると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

電話線(固定電話)をやめスマホになり、ネットも含め無線化になりました。
オフィスレイアウトが自由になりました。

検討者へお勧めするポイント

スマホ(キャリア電波)で通話できるのが良い点ですが、自身のWi-Fiやプロバイダ等の条件を良く確認するのが大事です。

閉じる

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

サポートの充実

クラウドPBX,ソフトフォンで利用

良いポイント

転送にかかる費用もなしで、転送電話を確実に受け取れる。転送電話を受けることのできる電話の台数を増やすことも可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!