非公開ユーザー
介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
用途によっては無料で使える優秀な通知サービス
Web接客ツールで利用
良いポイント
介護施設で使用してます。ナースコールの着信情報をPHSだけではなく、通知を通じて色々なデバイスと連携させるのに使用しています。
当施設では一日で100回前後各場所でナースコールが押されるのですが、OneSignal の無料枠が非常に大きいため数十台のデバイスに通知を送ったとしても無料で使用することができるため、大変助かっています。
また、APIに対応しているのも大きなポイントです。連携の軸に Wordpress を経由させているのですが、Wordpress 上で簡単に実装することができたため、非常に短期間で作りあげることができました。
改善してほしいポイント
日本語表示に対応していない点です。ただ、Webブラウザの翻訳機能でも十分対応できるとも思いますので、強いてあげれば、という程度です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
OneSignal のように、無料の通知サービス、API、幅広い実装を可能としているサービスが他にあまりないため、あまり費用をかけることのできない当施設のような介護事業者にとっては、このサービスのおかげで、業務効率が大きく向上したと言っても過言ではありません。
当施設では、ナースコール設備、OneSignal、スマホ、インカムを用いて、ナースコールの着信情報を各職員のインカムに使用するヘッドセットに音声で伝える、というシステムを構築しています。どこの施設も同様だと思いますが、このシステムができるまでは、20 人程の介護職員が PHS を常に携帯して業務に臨んでいたところを、PHS の台数を 5 台に減らし、減らした分をこのシステムでカバーすることにしました。その結果、ハンズフリーで業務に臨むことができる環境を構築することができ、全体から見たときに、多くの時間を減らすことに成功しています。