非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ブラウザベースで軽快に動作する画期的な3D CADです
3DCADソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・他製品で実現していないブラウザ上で軽快に動作する
その理由
・ロースペックPCはもちろんのことAmazonタブレットでさえモデリングが可能(操作性に難はあるもののその気になればスマホでも操作可能)
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・無償利用時に制作した3Dモデルが全世界の不特定多数に共有されてしまう点
その理由
・本気で使う前に、それなりに使ってみたいとき製品データを扱えない
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・簡単なスケッチレベルの3Dモデルを出先でメモ代わりに作成できた
課題に貢献した機能・ポイント
・モバイル端末で動作する
検討者へお勧めするポイント
とかく3Dモデリングは重厚長大というイメージがあり、クラウドベースのFusion360でさえミドルスペックPCが必要なのが現実です。他製品に先駆けてブラウザ上で軽快に動作する本格的な3D CADは今のところこれ一つです
機能的には他製品に譲るところもあり、操作性も癖はありますが、出先で思いついたアイデアを3Dスケッチして持ち歩き、持ち帰ることができる喜びは他に代えがたいです。一度は試してみることをお薦めします