非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
安定で運用しやすいデータべース
良いポイント
圧倒的なシェアを誇り、多くのパッケージ製品でも採用されている。バックアップやパフォーマンスチューニングについては標準でユーティリティが用意されているので基本操作を抑えることで運用は容易にできる。書籍も多く、定期的にオラクル社が開催するセミナーなどで知識は得やすいため、初心者でも取り組み易い。
改善してほしいポイント
物理サーバーから仮想サーバーへ移行するとライセンス料が高くなる場合がある。また、バージョンアップ毎に追加される新機能についてはオプション費用がかかることが多いので、導入時は運用を見据えて検討する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前のバージョンではデータベースに割り当てるメモリ設定を細かく指定する必要があり、それなりの知識を有した技術者をアサインする必要があったが、現在は自動メモリ管理機能により、データベースが動的にチューニングしてくれるため、導入・運用に係る工数が削減できた。オラクルDBの需要や案件は多いため、知識を得ておいて損はないと考える。
続きを開く