セールスフォースとの連携は不便
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
売上や経費報告のためオラクルを使っています。それらの報告は、従業員がVPNにログインしオラクルにそれらを提出しなけれなならないため、解決していません。メリットは表やPDFに印刷しやすいことです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Salesforce(セールスフォース)から簡単に情報を引っ張ってくることができず、アクセスするには代わりに別途ログイン(およびITリクエスト、パスワード変更等)する必要があります。モバイルから閲覧できず、自分のラップトップからでないとオンデマンドで情報にアクセスできません。レポートは簡単にカスタマイズおよび操作することはできません。全てのデータポイントを選択して、Oracleの古いテンプレートレポートに表示する必要があります。
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
このシステムを導入してから10年ほどたっているのでレポートはだいぶ前までさかのぼることができます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
アプリケーションを提供されて、VPN(ビーピーエヌ)/イントラネットへのアクセスを要求されなくなってから利用しないと、社員の皆さんはイライラすると思います。セキュリティと使いやすさとのバランスは大切ですから。
続きを開く
Not conveniently tied to Salesforce
What business problems are you solving with the product? What benefits have you realized?
We use Oracle for sales reporting and expenses. Expenses & reports are not 窶徭olved窶�, because employees have to login to VPN & then Oracle to submit them.
Benefit is that it窶冱 easy to print to table or pdf.
What do you dislike?
Cannot easily pull information out of salesforce, instead need a separate login (and IT requests, password changes, etc) to access. Cannot view on mobile, cannot get to information on demand without hauling out my laptop. Reports cannot be easily customized & manipulated, all data points have to be selected to be shown in old template reports from Oracle.
What do you like best?
Reports can go back far in time since this system has been in place for a decade.
Recommendations to others considering the product
Unless they offer an app & stop requiring VPN/intranet access, your employees will find this frustrating. Security must be balanced with ease of use.
続きを開く