Oracle EPM Cloud-Planningの評判・口コミ 全1件

time

Oracle EPM Cloud-Planningのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社の規模と利用用途によっては活用できる可能性がある

予算管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・クラウド上で動くHyperion
会社の規模/サービス形態的にオンプレの利用が難しかったため、SaaSでHyperion機能が利用できるのは大変魅力的でした。
・ユーザーが更新しやすい設計
Excelからの入力が可能なので、システムに疎い社員でも慣れているExcelからの入力さえ行えれば数値の更新が可能です。
・導入コストは高いが、ベンダーの支援が得られるのでそれほど工数がかからない
一定の導入ハードルはありますが、ベンダーの支援が得られたので、こちら側の手がかかる、ということは一切ありませんでした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・スムーズな動作と複雑な集計単位の実現
とにかく動作が遅く、マシン(Mac)によっては画面が表示されないようなこともありました。こちら側が複雑な集計ロジックを入れたせいかもしれませんが、あまりにも動作が遅く本国まで問い合わせを入れてもらいましたが解決できずでした。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・数値の一元管理が可能
複雑な集計設計を入れていた頃は難航しましたが、単純に各事業の数値を管理する、という点においてはExcelで簡単に数値を集めることができるので、期が変わるごと、予算/見込みと入力項目が変わる毎にわざわざ集計フォーマットを作成する手間がなくなりました。

閉じる

ITreviewに参加しよう!