中田 温朗
SCSK株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
シンプルな冗長化ツール
レプリケーションで利用
良いポイント
停まると問題のあるサービスを冗長化するために使用するツールです。
私の場合は、Pacemakerで2台のNATサーバを冗長化しているのですが、構築して数年も経ったにも関わらず、その間1度もトラブルを起こしたことはありません。設定も特に難しくないですし、安定性もかなりあると感じています。
改善してほしいポイント
オープンソースなので、本来なら無償で使えるのですが、RedHat Enterprise Linuxで使用する場合、別途ライセンスの購入を求められます。ただしサポートが受けられるようになるので、システムの性格に合わせて検討する必要があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムの裏方として動くので、ユーザからは全く見えてきません。
そんなツールが動いているとは誰も意識していないのでしょうが、システムの安定性を担保するために重要な働きをしてくれます。SPOFとなりそうなサーバをこのツールで冗長化したおかげで、運用トラブルも減り、運用コストの低減にも役立ちました。
続きを開く