-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

Palette CMSの製品情報(特徴・導入事例)

time

アイデアが生まれた瞬間、形になる
PaaSなCMSがビジネスを創る
Palette CMS(パレットCMS)

【導入事例】
https://palettecms.jp/case/

【会員管理システム】
https://palettecms.jp/sketch/member/

【求人サイト構築CMS】
https://palettecms.jp/sketch/job/

Palette CMSの画像・関連イメージ

パレットCMS の概要
パレットCMS のモジュール
拡張できるパレットCMSで継続的な関係を構築
パレットCMSの管理画面
コンテンツ管理でサイトを管理
コンテンツも管理画面もパレットCMSだけ

Palette CMSの運営担当からのメッセージ

小林 由幸

株式会社リーフワークス 職種:企画営業

パレットCMSだからできること

●表も裏も、たったひとつ
Webサイトなどフロントエンドのデザインから、データ管理をはじめコンテンツ作成・更新などバックエンドまでパレットCMSひとつで運用できます。

●自由で簡単、そして高機能
モジュールを使って機能を自由に組み立てることができるため、会員管理を利用したアンケートやメルマガ配信、課金システム、SNSに一括記事投稿…など、やりたいことがすぐに実現できます。

●短納期、すぐに運用
あらかじめ用意されたスケッチを導入することで、求人や不動産サイトが構築可能。制作工数・費用を抑え、すぐに運用開始することができます。また工期短縮から戦略に注力する時間の確保も可能となります。

●純国産CMSだから安心・充実のサポート
経験豊富なスタッフが、機能構築から、運用方法まで丁寧にサポートします。純国産だから日本国内企業のニーズに合った設計はもちろん、ビジネスモデルの展開を可能にします。

製品サイトではデモサイトもご覧いただけますので、
是非その目で見て触って、世界で唯一のPaaS型CMS Palette CMSを体験してください。

ITreviewによるPalette CMS紹介

Palette CMSとは、株式会社リーフワークスが提供しているCMS製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

Palette CMSの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年11月04日時点の集計結果です

Palette CMSの機能一覧

Palette CMSは、CMSの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テンプレートの作成

    ヘッダやフッターなど、Webサイト上のほぼ全てのページで共通する要素と、ページごとのレイアウトをテンプレート化して保存、活用できる

  • WYSIWYGエディタ

    アイテム(写真や表)やコンテンツをドラッグ&ドロップの操作により自由に配置でき、配置した見栄えがそのままをHTML形式に変換する

  • リッチテキストエディタ

    文字のフォントやサイズ、色などテキストの書式を「Word」のような手順で容易に設定でき、作成したテキストを自動でHTML形式に変換する

  • プラグイン、ウィジェット、アプリ

    Webサイトのニーズにガジェットやモジュールをページに組み込める

  • モバイルデバイス最適化(レスポンシブ対応)

    PC版のWebページだけでなく、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスに最適化されたWebページが作成できる

  • 多言語対応

    複数の国・地域の言語をサポートする

  • 公開開始、終了日設定

    作成したコンテンツ(Webページ)について、公開日や公開終了日を事前に設定できる

  • コンテンツリポジトリ

    コンテンツの編集、タグ付け、承認、保存、公開/非公開を管理するリポジトリを用意する

  • 承認プロセスの作成

    ページの制作担当者や編集者、承認者などの間でワークフローによる承認プロセスを作成し、記事の差し戻し(修正依頼)や、掲載の承認が行える

  • サイト分析

    ユニークなページビュー数、ユーザー数などの情報を提供する

  • 制作物管理

    ブログ、ニュースレター、オウンドメディアなど制作物のコンテンツを管理する

  • バージョン管理

    同じコンテンツのバージョン(世代)、公開履歴を管理する

  • アクセス許可

    管理者が役割に応じて権限を設定し、担当者に許可した内容のみを表示する

  • 内部検索

    キーワード、メタデータ、タグなどに基づいてコンテンツを検索できる

  • API

    他のアプリケーションと連携するためのAPIを提供する

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!