非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
出口対策として使っています。
ファイアウォール機器で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ネットワークの外や内で不正な通信を検出し報告してくれます。人知れずウイルスに侵されたpcが行う不正な通信を監視してくれるので安心です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Webコンソールの管理画面で英語表記なのがわかりづらいです。どんなアプリで通信しているのかもわかるのに、もっとどんなことがわかるのか、直感的にわからる作りのコンソールだと良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
入り口対策、エンドポイント対策をしてても、未知のウイルスを防ぐことはできません。しかし、この製品を導入すれば、未知のウイルスに侵されたpcが不正な通信を行った場合、検知されますので対処が出来るようになります。
続きを開く