非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
インターネットとの境界には必要となる高機能IDS/IPS
ファイアウォール機器で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
コンシューマーに公開しているシステムで、IPSとして使用しています。とりあえずお任せで精度高く攻撃パケットをブロックしてくれます。
WildFireのライセンスを入れた場合は、クラウドを使用した分析を行います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コンフィグがわかりにくい部分があります。おそらく研修を受けた方が良いのかもしれません。私は受けておらず、NWの細かい部分は詳しい人にお願いしてしまいました。
また、機能が多く、使いこなせているのかは、正しい使い方なのか不安はあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンシューマーに公開しているシステムのため、攻撃の対象になる可能性があります。定常的に探索型の攻撃は来ていますが、高精度で検出・ブロック出来ています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
どのグレードにすれば良いかは悩みどころだと思います。これは素直に相談した方が良いかと思います。
続きを開く