生成AI機能
テキストコンテンツ生成
コンテンツ制作をする上で構成案作成サポート、独自性強化サポート
生成AI機能満足度
3.5
2

パスカルの評判・口コミ 全31件

time

パスカルのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (23)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (23)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (8)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的なUIで、初心者にもやさしいSEOツール

SEOツール,コンテンツマーケティングツールで利用

良いポイント

シンプルながらもデザイン性に富んだUIで使いやすいです。あまりSEOに詳しくなかったのですが、使い方マニュアルや無料の個別レッスンのおかげで、利用のハードルがだいぶ低くなりました。

改善してほしいポイント

慣れの問題ではあるのですが、初手項目を選んだ後に戻りたい(キャンセルしたい)時、右上のヘルプページへの「?」マークを「×」ボタンと間違えて押しそうになります。そのまま他の項目に移れる導線があるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ランキング機能を使用して流入ワードの確認を行っているのですが、期間ごとに見やすく比較もしやすいため、SEO対策にあまり明るくない人でも話し合いができています。レポートとしてダウンロードできるのも、資料提出の時短となっています。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすく、面白みのあるITツールです

SEOツールで利用

良いポイント

この製品を使うことでSEOの全体像を理解しつつ、効果的な記事の作り方を最短で学ぶことができます。
ツールの提供だけでなく、個別レッスンなども用意されており、カスタマーサクセスの方が丁寧にレクチャーをしてくださいました。
UI・操作性が非常にいいので、直感的に利用することができるのがこの製品の魅力だと思います。
SEOについて悩んでいる方はぜひ活用いただきたいツールです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

客観的に自社サイトの分析や競合分析ができるSEOツール

SEOツール,コンテンツマーケティングツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

長く愛用しているツールです。
自社で管理しているサイトのSEOキーワードの順位記録はもちろん、記事ページなどをライティングする際も何が足りて何が不足しているかや、競合との差異なんかが客観的かつ視覚的にわかります。
外部ライターや別のスタッフにライティングを依頼する際も、その画面を出力して渡すことで共通言語をもってライティングに取り組めます。また記事作成画面で見る「キーワード分析」もクライアントとの打ち合わせに活用しており、反応は上々です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEO対策が網羅できます。

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・SEO対策は主観になりがちですが、上位表示するための改善点を分析・数値化してくれるので便利です。
・競合サイトと自社サイトを比較することができ、何が足りないのか一目で分かります。
・レポートが見やすく出力することができます。
・個別レッスンでわからないことを柔軟に教えてもらえます。

その理由
・自力で分析する際にはSEO対策にエビデンスがなく自信がありませんでしたが、客観性のある分析ができるので迷う時間が減ってPDCAが早くなりました。
・パスカルを導入していながらも周囲に使いこなせている人が少なかったので、個別レッスンではさまざまな機能について柔軟に回答がもらえて今後の改善に役立ちました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいSEO解析ツール

SEOツール,競合サイト分析ツールで利用

良いポイント

サイトの分析が簡単にできます。
対策したいサイトとSEOをしたいキーワードを入れると、
・そのサイトが現在、どの様に評価をされているか
・キーワードに近い候補のワードを自動的に提案してくれる。
・対策に必要な具体的な指示も出る

などなど、
まだ全て使いこなせてはいないですが、
このデータを元にクライアントのサイトのSEO提案を作成しています。

また、使用方法のフォローもきちんとされており、
受けたいセミナーを予め用意してくれているので
使い方がわからないままということもありません。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

支援会社・制作会社向きな安価なSEOツール

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーチコンソールと連携できる点
・競合サイトの流入など調査ができる、対策ワードの状況も確認できる
・キーワードの難易度や作成すべき記事の方針など、記事の作成のアドバイスしてもらえる
・あまり活用できていないがサポートもある点、チャットサポートもある

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライター陣が目指す共通の目標を作ることができました

SEOツールで利用

良いポイント

キーワードで上位表示を目指すという共通認識すら描けていないコンテンツマーケティングチームの中で、
上位10~30位に表示されている記事を分析してその強みを可視化できるパスカルの「記事作成機能」で記事を作成、チェックするようになって以降、目指すものが見えたライター陣から好評を頂いているのが一番の押しポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな UI の SEO 分析ツール

SEOツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UI がシンプルでチームメンバーの導入ハードルも低く浸透した
・記事に対しての共起語やサジェストキーワードも分かりやすく細かに表示されるため重宝した
・各種項目での競合ドメインとの比較ができた点もよかった

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも直感的に操作できる

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に分析ができる万能なSEOツール。弊社では分析部隊がいないため、編集部で分析まで行う必要があります。これまでたくさんのツールを導入してPDCAを回してきましたが、正直多機能すぎて使いこなせない、リソース面でも分析時間が取れないなどで後回しにしてきました。
が、SEOコンサルからパスカルを紹介いただき、試しに導入してみたところ、今まで大幅な時間を取られていた調査、分析という部分がパスカルを使うことで削減することができました!
上位表示の統計データから共通点を見つけてくれる
上記分析から、自社サイトの改善策を提案してくれる
さらに上自社サイトを表示させるための追加記事の提案までしてくれる
など、パスカルを導入したことで作業時間を時短でき大満足してます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

新規サイト・リニューアルどちらでも使える便利なSEOツール

SEOツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社サイト・クライアントワークどちらでも利用しています。
記事作成機能:新規サイト制作前のリサーチ
競合分析機能:サイト制作・運用のリサーチやクライアント提案の際に使用
SEO作業機能:サイト運用時に多用。特にこの機能がおすすめです。

SEO作業の機能はSEO対策に必要な修正内容をアドバイスしてくれる機能ですが、重要度や作業目安時間を記載してくれるので、実際に修正の作業で手を動かす際にも判断しやすくて良いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!