非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
SEO対策が網羅できます。
SEOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・SEO対策は主観になりがちですが、上位表示するための改善点を分析・数値化してくれるので便利です。
・競合サイトと自社サイトを比較することができ、何が足りないのか一目で分かります。
・レポートが見やすく出力することができます。
・個別レッスンでわからないことを柔軟に教えてもらえます。
その理由
・自力で分析する際にはSEO対策にエビデンスがなく自信がありませんでしたが、客観性のある分析ができるので迷う時間が減ってPDCAが早くなりました。
・パスカルを導入していながらも周囲に使いこなせている人が少なかったので、個別レッスンではさまざまな機能について柔軟に回答がもらえて今後の改善に役立ちました。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ボードなどで進捗を管理する機能がほしいです。
その理由
・SEO記事・コンテンツ作成にあたり外部のライターさんとやり取りをすることが多いので、人目でパッとわかりやい進捗を管理するボード等があったらスムーズです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
流入分析機能では自社サイトだけではなく、競合についても分析することに役立ちました。URLを入れるだけで詳しく分析できるので簡単に競合調査ができました。SEOツールだと認識しておりましたが競合分析にも強いです。
SEO調査では既存ページの改善点を数値で表してもらえるので数値に伸び悩んでいるとき具体的な改善点がわかりました。1人で作業していると客観性に欠けてしまうことが少なくありませんが、パスカルではスコアで表示されることにより足りていない点が見えてくるようになりました。
連携して利用中のツール