Flex Work Place Passage Driveの評判・口コミ 全3件

time

Flex Work Place Passage Driveのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽で安価にシンクライトに近い環境の構築が可能

データレスクライアントで利用

良いポイント

Microsoft365を利用していなかった頃は敷居が高く導入を見送った経緯がありますが、OneDrive for Businessと組み合わせることで手軽で安価にシンクライトに近い環境の構築が可能です。
知名度もあるため、お客様からの情報セキュリティ監査では「持ち出しPCはPassage Driveでデータレスにしています」と説明するとそれ以上突っ込まれることはありませんでした。

改善してほしいポイント

データレスと相反することのため、どうにも解決できない問題と思いますが、
ファイルを開く際に毎回ダウンロードするため時間とデータ通信がかかります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

前述のとおり、お客様からの情報セキュリティ監査にも対応ができます。
シンクライアントを実現するとなると多額の予算と大規模な構築が必要ですが、
小規模な環境では手軽で安価に実現できるため費用対効果は高いです。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エンドポイントのセキュリティ対策に

データレスクライアントで利用

良いポイント

高額な仮想デスクトップを使わなくても、通常のパソコンをデータレス化させることが素晴らしい。
また、バックアップとしても効果的で、パソコン交換作業時のデータ移行の手間も無くなる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

データレスPC初利用

データレスクライアントで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ユーザー側がストレスを感じずにデータレスPCの利用ができる。
・複数台を利用していても同じデータが使用できるので在宅時にすごく便利。
その理由
・インストールをすれば製品名を見ることもほぼなく、データレスPCを意識しなくとも利用できる。
・複数台利用しているとデスクトップにデータを置いてしまったなということもよくありますが、同じデータが使用できるので問題ない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!