生成AI機能
文字認識・文字起こし
生成AI-OCRで文書を自動抽出・分類し検索や要約を支援
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

ゴム製品|資材・購買職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文書管理だけでなくAI-OCRとしてもかなり使えます

オンラインストレージで利用

良いポイント

【優れている点・好きな機能】
①AI-OCR機能
②全文検索機能
③電子帳簿保存領域

【その理由】
①指定項目のデータ化が実施でき大幅工数削減に寄与。
紙の注文書をデータ化し、指定項目に対するAI-OCR処理を実施。PATPOSTからデータを出力したものをマクロで管理表に取込みを実施。複数件まとめて実施でき手入力による転記作業がなくなり大幅工数削減となった。
②ファイルの中身まで全文OCRを行い検索対象とできる。
型番を入力検索し、ファイルの中身まで検索でき、対象ファイルのみに絞ることができるため検索時間が大幅に削減できた。

③電子帳簿保存領域があり保存することでほとんどの必要項目がAI-OCRで入力された状態となる。
 間違っている部分の修正を行うだけとなり工数低減につながっている。

【その他】大手のAI-OCRはコストが高く導入を断念。PATPOSTはAI-OCR機能が拡充されたことで他のAI-OCRサービスより安価に同様のことができる。さらに全文検索機能が有用。AI-OCRサービスの導入を検討されている企業にもオススメです!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!