非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
認知度が高くキャッシュレス化に貢献してくれるサービス
キャッシュレス決済で利用
良いポイント
一般消費者の認知度が高く、あいかわらずキャンペーンの展開数も多いため、
キャッシュレス決済の選択肢として掲げておくと使ってくれる率が高い。
単純なクレジットカード決済ターミナルに比べると使い勝手のよいAPIがオープンにされており、
決済完了時にデータベースと連携させるなどの処理が追加コストなしでできるのもよい。
改善してほしいポイント
全体的にはそれほど問題はないと思う。
ただ、入金サイトが遅い。
月末締めになるので最長で1カ月はかかってしまう。
「キャッシュレス」を名乗っているので、この部分も物理的な束縛が少なくなるとうれしい。
たとえばPayPay銀行口座の場合だけでも2~3営業日以内入金だと助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍で、イベント物販決済時の対面・接触率をすこしでも減らすために
キャッシュレス決済の選択肢を増やしたいという思いがあり、そのために導入した。
営業につよいイメージどおり申請から導入までは素早く進み、
この点での負担が少ないのが大きなメリットのひとつだったと思う。
決済状況・入金状況についてはWeb管理画面から逐次確認できるため
金銭の精算の負担も軽くなった。
現金決済を一切なくすことはできないので複数の決済手段を提供する覚悟は必要だが、
決算の透明化やシステム組み込みのしやすさに大きなメリットが得られたと感じる。