三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
キャッシュレス施策終了後の展開に期待
その他 マーケティングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
なにはともあれ一番知られており、使われているコード決済であること。PayPayのQRコードを掲げているだけで「ここでも使えるんだ」と興味をもってもらえる。対面販売時の店舗自体の認知度向上に役立っている。
また、当初不評だったわりには現在ではマーチャント向けに「管理Webサイト」「決済管理用アプリ」が提供されるようになり、使い勝手がよくなっている。それほど不安感なく扱えるのもいいところだと思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
政府のキャッシュレス決済推進キャンペーンが終了し、オリンピックの延期でコード決済への消費者の興味が薄れるのがこわい。事業者には(ばら撒きだけでなく)利用者が増えるような施策を打ってほしい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ごく少額で「クレジットカードを出すほどでは…」という物品を販売する移動店舗を展開した際に、財布よりもスマホを出すほうが早いというノリでPayPayを使ってくれた。
ターゲットと「使う場」を間違えなければ意外とPayPayには「引き」があるという感触がつかめた。決済手段の使い分けをすれば物販に生かしていけそうだ。