PDF-XChange Viewerの評判・口コミ 全82件

time

PDF-XChange Viewerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (68)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (71)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF書類作成に便利。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に私はPDFのページ向きを変えるのに重宝している、仕事で受け取ったPDFや自分でスキャンなどして作成したPDFが思っているページ向きでなかった場合に、簡単操作で角度を変えられ、そのまま保存ができる。このソフトがあるのとないのとでは仕事にかかる時間がかなり変わる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今のところ特に不満は無いが、さらに欲を言うのであれば直感的に、簡単に間のページの削除や挿入、入れ替えができると尚良い。しかし現状でも満足しているので問題はない。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客様に提出する報告書、書類がPDFで指定だった場合に、エクセルなどで作ったり、印刷した書類に書き込んでスキャンして取り込みPDFにするのですが、その時にどうしても書類のページ向きが合わなかったりする。その時にこのソフトを使いパパっと向きを変えるとそれで書類が完成するので作成時間がぐっと縮まる。このソフトに出会うまでは考えられないほどに早く仕事が終わる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

PDF編集で困ったらまずこれを使ってみましょう。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDF-XChange Viewer 使えるpdf ツール

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

pdf 編集ソフトとしては相当、使えるソフトになります。
テキスト編集もできるし、いろんなテンプレートがそろっているので
別ツールを使わず、捺印やアイコン挿入ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFを画像ファイルにするときに便利

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PowerPointでPDFを張り付ける際、Adobeの機能であるスナップショットを使うと画質が落ちるため、PowerPointで投影すると見づらいので、PDF-XChange Viewerで画像ファイルにエクスポートして、それをPowerPointに張り付けて使用しています。
画質が落ちることがないため助かっています。
一括でエクスポートできるのもありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単で使いやすいPDFViewer

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「タイプライタツール」「テキストボックスツール」でPDF文書への注釈やパンフレット等への社名追加に利用させていただいております。2種類のテキスト挿入が用意されているのでテキストボックスの設定変更の手間がなく重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

よく使うPDFファイルデータベースとして使っています

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数のPDFファイルを常時開いておいて、いつでもすぐにアクセスできるところが気に入っています。
複数のファイルを開いていると目的のファイルを探すのに手間取ることがありますが、このアプリはプレビューが表示されるため、すぐにたどり着けるところも長く使っている理由の一つです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まずはお試しで、Editorへのステップ

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償で必要最低限のPDF編集が可能なこと。Acrobat Readerに慣れてしまっている人は、操作性に若干慣れが必要だが、Acrobat Readerをあまり利用したこと無い人にとっては、その他Windowsソフトと同じようなUIで、馴染みやすいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に使えます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

開いたファイル間の切り替えはむしろadobeよりやりやすく、使用時の軽快さがも良かったです。
ちょっとしたマーク表記、テキスト記入もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

本家に近い操作が可能

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずとても操作が軽くて使いやすいということ。本家よりもスムーズです。無償版を利用していますが、それでも十分に機能が備わっています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

軽快なPDFビューワーです。

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても純正のAdobeリーダーとの比較において、普通にPDFビューワー利用に遜色なく使えます。比較して遜色なくどころか起動はとても素早いです。これはすべてのPDF利用においてアドバンテージとなりました。比較して起動の遅い純正のPDFリーダーをつかうより、少しでも起動の早い、すばやくPDFファイルを閲覧できることは何よりもよいことです。モバイルPCにおいても非力なCPUで素早く起動する本PDFリーダーのアドバンテージを頼もしく思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ライトユーザには十分な機能を持ったPDFビューア

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どの環境でも利用できるように基本的には有名所のツールを利用したい私ですが、PDFビューアはPDF-XChange Viewerを利用しています。本当はAdobeの無料PDFビューアを利用したいのですが、サイドバーが邪魔なことに加え、利用できる機能が少ないため、結局、OCRやコメント付与、イメージ出力、使いやすい文字検索機能を有するこちらを利用してしまいます。古くから利用されているので安心して利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!